はりまや号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はりまや号の意味・解説 

はりまや号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 08:04 UTC 版)

はりまや号(はりまやごう)は、福岡県福岡市北九州市愛媛県四国中央市高知県高知市を結んでいた夜行高速バス路線である。

概要

運行会社

沿革

停車箇所

※福岡県内および四国内停留所相互間の利用はできない。

福岡県

愛媛県

高知県

  • 中野団地北口(高知市)
  • 一宮バスターミナル(高知市)
  • 高知駅(高知市)
  • はりまや橋(高知市)
  • 桟橋高知営業所(高知市)

所要時間

  • 福岡(天神)~高知駅:9時間40分

車内設備

スーパーハイデッカー・3列独立シート・テレビ・ビデオ・ラジオ・化粧室・飲物サービス・おしぼり・毛布・スリッパ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はりまや号」の関連用語

はりまや号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はりまや号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはりまや号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS