はなまるドリル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:10 UTC 版)
「はなまるマーケット」の記事における「はなまるドリル」の解説
2008年頃に放送されていたコーナー。コクヨの「ヒラメキ◆ノート」を基にしたコーナーで、開始当初は「はなまるニュース」の前に放送されていたが、2008年8月頃よりニュース後に放送されるようになった。週ごとにテーマを設け(例えば「駅弁」、「お茶」など、季節にふさわしいテーマの場合あり)、それに関するVTRを1分程度流す。ナレーションは堀井美香(臨時で山内あゆが担当したこともあった)。 VTRの途中、「ここでBreak Time」というナレーションがあり、薬丸・岡江・赤荻・曜日レギュラーのうちの1人(あるいは全員)に、テーマに関する質問をする(例えば「一番好きな○○は? □□さん」など)。 最後にVTRの内容に関するクイズを3問、3択で出題する。ナレーションで解説される事項だけではなく、VTR映像を細かく見ていないと正解できない問題も出題される。各問題後に回答札を掲げ、3秒経過後正解が点滅して示される。「全問正解したあなたは○○(人物や物が当てはまる)。」○○とテーマを関連付けた解説をし、VTRが終了する。
※この「はなまるドリル」の解説は、「はなまるマーケット」の解説の一部です。
「はなまるドリル」を含む「はなまるマーケット」の記事については、「はなまるマーケット」の概要を参照ください。
- はなまるドリルのページへのリンク