名越切通
名称: | 名越切通 |
ふりがな: | なごえきりどおし |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 神奈川県 |
市区町村: | 逗子市小坪・久木、鎌倉市大町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1966.04.11(昭和41.04.11) |
指定基準: | 史6 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 昭和58.11.26 |
解説文: | S40-5-044[[名越]なごえ]切通.txt: 鎌倉は三方山に囲まれ、出入のため、山に開渠状の小径を通している。[[七口]ななくち]、[[七切通]ななきりどおし]といわれ、鎌倉の特性をよく示している。 前者は[[六浦]むつら](金沢八景のところ)に、後者は逗子に出る。いずれも尾根を切り割っているが、朝夷奈切通は偉観である。 |
- なごえきりどおしのページへのリンク