どうしゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 船舶 > > どうしゅうの意味・解説 

どう‐しゅう〔‐シウ〕【同臭】

読み方:どうしゅう

同じにおい。同じくさみ。

同臭味」に同じ。

次第に—の人も相加はり寄りつどふ事なりしが」〈蘭学事始


どう‐しゅう〔‐シウ〕【同舟】

読み方:どうしゅう

[名](スル)同じ舟に乗り合わせること。また、その人同船。「呉越(ごえつ)—」

連日此の者と—して」〈竜渓・経国美談


どう‐しゅう【同衆】

読み方:どうしゅう

同じ仲間ともがら


どう‐しゅう〔ダウ‐〕【堂衆】

読み方:どうしゅう

どうしゅ(堂衆)


どう‐しゅう〔‐シウ〕【銅臭】

読み方:どうしゅう

銅銭のもつ悪臭の意》金銭むさぼりまた、金銭によって官位を得るなど、金力まかせた処世卑しむ語。後漢崔烈(さいれつ)が銭五百万使って大司徒のぼったとき、子の鈞に世間自分対す評判聞くと、鈞は「論者は、その銅臭を嫌う」と答えたという「後漢書崔寔伝の故事よる。「—ふんぷん政治家





どうしゅうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どうしゅう」の関連用語

1
同衆 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
堂衆 デジタル大辞泉
100% |||||

4
赤道収束帯 デジタル大辞泉
100% |||||


6
同臭 デジタル大辞泉
72% |||||

7
同舟 デジタル大辞泉
72% |||||

8
同舟相救う デジタル大辞泉
72% |||||


どうしゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どうしゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS