とう わたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とう わたの意味・解説 

とう‐わた〔タウ‐〕【唐綿】

読み方:とうわた

キョウチクトウ科一年草。高さ6090センチ長楕円形で先がとがる。夏、赤い花咲き、実が熟して裂けると、白い毛をもつ種子が出る。南アメリカ原産で、観賞用


とうわた (唐綿)

Asclepias curassavica

Asclepias curassavica

熱帯アメリカ原産です。高さは5080センチになり、線状披針形互生します。7月から9月ごろ、茎頂上部葉腋散形花序をだし、オレンジ色の花を咲かせます白色紫色などの改良品種もあり、花壇切り花使われます。花冠は2重になっていて、外側花冠反り返ります。傷つけると乳白色の汁(Milk weed)を分泌しますが、その毒性は強いものです。乳牛がこれを食べるとミルク毒化され、ミルク病の原因となりました。和名は、種子冠毛があり「ワタ)」に似ていることから。
ガガイモ科トウワタ属の一年草または多年草で、学名Asclepiascurassavica。英名は Milk weed
ガガイモのほかの用語一覧
シタキソウ:  マダガスカルジャスミン
スタペリア:  スタペリア  犀角
テロスマ:  イエライシャン
トウワタ:  唐綿  風船唐綿
マテレア:  マテレア・レティクラータ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とう わた」の関連用語

1
唐弓 デジタル大辞泉
56% |||||


3
38% |||||


5
唐綿 デジタル大辞泉
32% |||||

6
綿弓 デジタル大辞泉
32% |||||


8
16% |||||


10
綿 デジタル大辞泉
14% |||||

とう わたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とう わたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS