高山彦九郎宅跡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 高山彦九郎宅跡の意味・解説 

高山彦九郎宅跡
附 遺髪塚

名称: 高山彦九郎宅跡
 附 遺髪塚
ふりがな たかやまひこくろうたくあとつけたりいはつづか
種別 史跡
種別2:
都道府県 群馬県
市区町村 太田市細谷町
管理団体 太田市(昭6・1219)
指定年月日 1931.11.26(昭和6.11.26)
指定基準 史7,史8
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 東北南ノ三方道路ニヨリ西方宗家蓮沼家宅地ト構及生垣ニヨリテ界ス 居宅ハ取壞サレテ今ハ敷地ヲ存スルニ過ギサルモ南方界線ニ近ク老槭樹北方ニ廃ヰヲ存シ舊規ヲ偲ブニ足ル西方蓮沼高山両家墓地ノ域内ニ彦九郎遺髪家ヲ存シ明治二十五年碑石ヲ建テタリ
天明六年祖母ノ歿スルヤ九郎小屋ヲ構ヘ三年ノ喪ニ服シタル處ナリトイフ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  高山寺境内  高山寺貝塚  高山彦九郎墓  高山彦九郎宅跡  高山社跡  高山陣屋跡  高島秋帆墓



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高山彦九郎宅跡」の関連用語

高山彦九郎宅跡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高山彦九郎宅跡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS