その他の作品におけるガンQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 22:49 UTC 版)
「ガンQ」の記事における「その他の作品におけるガンQ」の解説
映画『新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE』では、ウルトラマンキングの誕生日を祝福するため、怪獣ダンサーのボンバーヘッド・ガンQが登場し、ダンスを披露する。 東武動物公園で行われた「ネクサスショー」では、タイラントと共にウルトラマンティガやウルトラマンコスモスと戦う。 2009年12月5日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』では、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』出演オーディションに参加。球乗り対決でプレッシャー星人と対決するが転び、丸い身体の関係から自力で起き上がれず、他の怪獣に必死に起こしてもらう。 我夢役の吉岡毅志の結婚式では、会場に乱入してきたマグマ星人に対して博也役の高野八誠がアグル、ムサシ役の杉浦太陽がコスモスに変身したところでマグマ星人を助けようと乱入するが、吉岡がガイアに変身して参戦したことにより、マグマ星人共々撃退される。 『ウルトラマンゼロ&オールスターウルトラマン超絶!ウルトラリーグ』(『てれびくん』2011年6月号掲載分)では、怪獣軍団の1体としてウルティメイトフォースゼロを襲うが、テレスドンやアーストロン共々助けに現れたウルトラマンコスモス(エクリプスモード)のエクリプスプローショットに敗れる。 『ウルトラマンフェスティバル'99』のライブステージ第1部では、コードNo.02が登場。 『ウルトラマンフェスティバル2012』のライブステージ第1部では、バット星人の仕向けた怪獣軍団の1体として登場。ウルトラマンゼロが他の怪獣軍団と戦っている隙にウルトラマンダイナを体内に吸収して人質とし、ゼロに襲いかかったところ、ダイナとコスモスの能力を受け継いでルナミラクルゼロへパワーアップされてフルムーンウェーブでダイナを救出され、そのままセブンとゼロに倒される。
※この「その他の作品におけるガンQ」の解説は、「ガンQ」の解説の一部です。
「その他の作品におけるガンQ」を含む「ガンQ」の記事については、「ガンQ」の概要を参照ください。
- その他の作品におけるガンQのページへのリンク