せん断破壊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 破壊 > せん断破壊の意味・解説 

せん断破壊 Shearing

カッティングストラクチャが肌に平行に動くことによって,直接岩石せん断力与え破壊しようとするので,一般に高い破壊強度を持つ岩石には適さない破壊同時にカッティングスを肌から剥離排除する作用もっているので,泥水ハイドロリクスによるカッティングストラクチャのクリーニングがしっかり行われていれば,再粉砕可能性少ない。
せん断破壊
分野 掘削機器用語
同義語
関連用語 圧縮破壊, フィックスドカッタービット
類似語
略語
せん断破壊

せん断破壊

地盤荷重を受けることにより、せん断面沿って起こる破壊
せん断

せん断破壊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/17 20:41 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

せん断破壊(せんだんはかい、剪断破壊[1]英語:shear failure)とは、せん断応力によって引き起こされる破壊

金属

物質を垂直応力で破断させるには、断面の全ての金属結合を断ち切る必要があり、大きな応力を必要とする。一方、せん断応力では下図のように、金属結合を1か所ずつ順次断ち切って隣の原子と結合し直すことで、断面平行方向に尺取虫状に変形が起き、比較的小さな応力で塑性変形が引き起こされる。この変形をすべり(slip)と呼ぶ。すべりによって亀裂の形成などが引き起こされ、破断に至るのがせん断破壊である。

すべりイメージ図

建築

建築物の構造設計時には曲げ破壊とせん断破壊に対する計算が行われるが、せん断破壊は建物にとって深刻なダメージとなり、より人命にかかわるため、通常は曲げ破壊が先行するように設計される。

RC造鉄筋コンクリート構造)におけるせん断破壊に対する設計として、具体的には肋筋帯筋を太くする、または間隔を狭くする。耐震改修等においては柱の両袖の壁にスリットを入れて短柱の状態になることを防ぐなどの方法がある。

脚注

  1. ^ 「剪」の文字が現在常用漢字に含まれておらず、本記事では学術用語集に準じて「せん断破壊」の表記で統一する。オンライン学術用語集検索ページ”. 学術用語集. 文部科学省・国立情報学研究所. 2015年12月5日閲覧。

関連項目


せん断破壊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 13:42 UTC 版)

鉄筋コンクリート」の記事における「せん断破壊」の解説

コンクリート部材せん断力作用したときに、せん断耐力達して破壊するモード。非常に脆性的な破壊であり、防がなければならない

※この「せん断破壊」の解説は、「鉄筋コンクリート」の解説の一部です。
「せん断破壊」を含む「鉄筋コンクリート」の記事については、「鉄筋コンクリート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「せん断破壊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



せん断破壊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せん断破壊」の関連用語

せん断破壊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せん断破壊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
石油技術協会石油技術協会
Copyright © 2025, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会
サムシングサムシング
Copyright (c) 2025 SOMETHING,LTD. All Rights Reserved
サムシング地盤関連用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのせん断破壊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄筋コンクリート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS