じわもんとは? わかりやすく解説

じわもん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/10 00:41 UTC 版)

じわもんは、家庭で食されるおかずのことをいう金沢弁の言葉。また、地元で取れた野菜、果物、米などの地物(じもの)。本項では後者について記述する。

石川県旬の野菜

加賀野菜

  • 加賀れんこん
  • 源助だいこん
  • さつまいも
  • 金沢一本太ねぎ
  • せり
  • 二塚からしな
  • くわい
  • たけのこ
  • 加賀太きゅうり
  • 金沢春菊
  • 金時草
  • 打木赤皮甘栗かぼちゃ
  • ヘタ紫なす
  • 加賀つるまめ
  • 赤ずいき

能登野菜

  • 中島菜
  • 沢野ごぼう
  • 金糸瓜
  • 神子原くわい
  • 小菊かぼちゃ
  • 能登かぼちゃ
  • 能登赤土馬鈴薯
  • 能登山菜
  • 能登白ねぎ
  • 能登すいか
  • 能登金時
  • かもうり
  • 能登ミニトマト

参考文献

  • Savage, Colin (2009). 金沢弁の本 - The Dialect of Kanazawa. London (UK) and Los Angeles (USA): Lulu Publishing Inc.

外部リンク


じわもん(水曜)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:54 UTC 版)

石川さん情報Live リフレッシュ」の記事における「じわもん(水曜)」の解説

石川県内の第一次産業応援するのがコンセプトで、様々な農産物紹介するコーナー。「じわもん」とは、石川県内で収穫生産され農産物魚介類意味する上野担当。リフレッシュクイズも出題され当選者にはWAON商品券など5000円分と、場合によって紹介されたじわもんもプレゼント

※この「じわもん(水曜)」の解説は、「石川さん情報Live リフレッシュ」の解説の一部です。
「じわもん(水曜)」を含む「石川さん情報Live リフレッシュ」の記事については、「石川さん情報Live リフレッシュ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「じわもん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じわもん」の関連用語

じわもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じわもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのじわもん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石川さん情報Live リフレッシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS