白峰のかんこ踊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 白峰のかんこ踊の意味・解説 

白峰のかんこ踊

名称: 白峰のかんこ踊
ふりがな しらみねのかんこおどり
種別1: 民俗芸能
保護団体名: かんこ踊保存会
選択年月日 1972.08.05(昭和47.08.05)
都道府県(列記): 石川県
市区町村(列記): 石川郡白峰村
代表都道府県 石川県
備考 所在地同一都道府県内のもの(このデータ種別1から移行しています)
解説文:  この芸能は、石川県石川郡白峰村伝承されるもので、白山開山祭宵宮七月十七日)に行なわれる風流踊一種で、民謡などをふくめて地方的特色豊かなのである
 かんこの呼称羯鼓とも遺火【かんこ】とも、また神子からきたともかわれる
 由来では養老元年白山での修業積んだ神々しい泰澄大師歓喜跳躍して迎えたときの踊を伝えたものともいう。
 躍は羯鼓を肩から吊し、それを両手の撥で打ちながら踊るもので、その形式には座敷踊、庭踊、変装踊などがあり、それぞれ芸態異にしている。
 なお、めでた、はいや、どっこいしょなどの民謡わらべ唄にも古風伝えるものがあり、民俗音楽としても貴重なのである


このページでは「国指定文化財等データベース」から白峰のかんこ踊を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から白峰のかんこ踊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から白峰のかんこ踊を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

白峰のかんこ踊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白峰のかんこ踊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS