しゅうどういんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅうどういんの意味・解説 

しゅうどう‐いん〔シウダウヰン〕【修道院】


しゅうどういん 【修道院】

キリスト教修道士修道女一定の戒律によって、清貧貞潔従順誓願立て共同生活を営む所(修道キリスト教修行のこと)。大修道院と小修道院がある。従来三世後半エジプトテーベアントニウスによって創設とされてきたが、ユダヤ教の修道院も含めてそれよりさかのぼることが分かった。修道院は大体において、アウグスティヌス神学ベネディクトゥス戒律則っている。→ アントニウス


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうどういん」の関連用語

1
ジュソ修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

2
カルモ修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ゲガルド修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ジワリ修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

5
ドネガル修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

6
ドネゴール修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

7
バタリャ修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

8
バラモース修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

9
パラモス修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

10
ペイズリー修道院 デジタル大辞泉
100% |||||

しゅうどういんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうどういんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS