しゃようぞくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 親族 > > しゃようぞくの意味・解説 

社用族

読み方:しゃようぞく

接待などの社用という名目会社費用浪費する人。接待称して高級クラブなどに通いどんちゃん騒ぎをした挙句会社経費支払いするような者を言う。「斜陽族」をもじった語。

社用族は、いわゆるバブル景気時代には大勢存在したが、バブル弾け以降は、めっきり減ったと言われるちなみに2011年6月銀座クラブ5000万円規模脱税所得税法違反疑惑取りざたされたが、そのクラブ主な顧客は社用族であった報道されている。

しゃよう‐ぞく〔シヤヤウ‐〕【斜陽族】

読み方:しゃようぞく

第二次大戦後、世の中急激な変化によって没落した上流階級人々没落階級

[補説] 太宰治小説斜陽」から生まれた語。


しゃよう‐ぞく【社用族】

読み方:しゃようぞく

《「斜陽族」の語呂合わせ社用という名目飲食遊興などに社費乱費する者。




しゃようぞくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃようぞく」の関連用語

1
社用族 デジタル大辞泉
100% |||||

2
12% |||||

しゃようぞくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃようぞくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS