さんがいこくりつこうえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さんがいこくりつこうえんの意味・解説 

サンガイ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【サンガイ国立公園】

読み方:さんがいこくりつこうえん

Parque Nacional Sangayエクアドル中央部にある国立公園1975年制定アンデス山脈サンガイ山・トゥングラワ山・アルタール山など標高5000メートル超える山々連なる山頂付近には氷河がみられ、山腹から山麓にかけては森林熱帯雨林広がる。ハチドリ・コンドルなどの鳥類や、ジャガー・ヤマバク・メガネグマなどの哺乳類多数生息1983年約半分地域世界遺産自然遺産)に登録。1992年密猟過放牧横断道路建設による環境悪化のため危機遺産登録されたが、2005年解除




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんがいこくりつこうえん」の関連用語

1
サンガイ国立公園 デジタル大辞泉
100% |||||

さんがいこくりつこうえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんがいこくりつこうえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS