ごんたくれ (漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ごんたくれ (漫画)の意味・解説 

ごんたくれ (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 13:39 UTC 版)

ごんたくれ
ジャンル お笑い
漫画:ごんたくれ
原作・原案など 西田俊也
作画 木山道明
出版社 小学館
掲載誌 週刊ヤングサンデー
レーベル ヤングサンデーコミックス
発表号 1994年1号 - 1995年5号
発表期間 1993年12月 - 1995年2月
巻数 全3巻
映画:ごんたくれ
(オリジナルビデオ)
監督 北畑泰啓
脚本 橋本以蔵
製作 ケイエスエス
封切日 1995年4月28日発売ビデオスルー
上映時間 90分
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画映画
ポータル 漫画映画

ごんたくれ』は、原作:西田俊也、作画:木山道明による日本の漫画作品。『週刊ヤングサンデー』(小学館)にて1994年1号から1995年5号まで連載された。同誌の「漫画元年新連載攻勢第1弾」として連載が開始された作品である[1]。1995年にお笑いコンビの雨上がり決死隊主演で実写映画(オリジナルビデオ)化された。

吉本総合芸能学院を舞台とした西田俊也著の小説『オオサカンドリーム』を原案に、西田自身が漫画原作用にエピソードなどを書き下ろしている。

あらすじ

暴力団「新道組」の三代目・新道ユウは、暴力団対策法により生活苦に陥る。そんなある日、若手芸人に群がるファンの姿を目撃したユウは、舎弟の田中を無理矢理引き連れ、お笑いのスターを目指してモトヨシの漫才学校に入学する[2]

登場人物

書誌情報

  • 西田俊也(原作)・木山道明(作画)『ごんたくれ』小学館〈ヤングサンデーコミックス〉、全3巻
    1. 「ウンメーの別れ道」1994年7月発売、ISBN 4-09-151551-7
    2. 「完全無欠の天然ボケ」1994年12月発売、 ISBN 4-09-151552-5
    3. 「オオサカンドリーム」1995年4月発売、 ISBN 4-09-151553-3

オリジナルビデオ

ごんたくれ
監督 北畑泰啓
脚本 橋本以蔵
出演者 宮迫博之
蛍原徹
伊藤美紀
網浜直子
岡村隆史
矢部浩之
撮影 鈴木耕一
製作会社 ケイエスエス
公開 劇場未公開
上映時間 90分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

漫画を原作として1995年に製作された日本映画劇場では公開されず1995年4月28日VHSが発売された。2013年にはDVD化された[2]

出演中心人物は、全員吉本印天然素材のメンバー。主人公のユウとその相方の田中を雨上がり決死隊のふたりが演じた[2]。原作では千原兄弟をモデルとした千河兄弟が登場したが、オリジナルビデオ化にあたって藤原兄弟と改変され、FUJIWARAが演じることとなった。これは千原兄弟が天然素材メンバーでなかったためである。

出演

スタッフ

脚注

  1. ^ 『ヤングサンデー』1994年1号(1月14日号)、小学館、1994年1月14日。 表紙より。
  2. ^ a b c 中野晴行 (2021年5月22日). “【マンガ探偵局がゆく】極道の息子が漫才師を目指す 雨上がり決死隊の出演映画もある「ごんたくれ」”. zakzak:夕刊フジ公式サイト. 2021年11月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ごんたくれ (漫画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごんたくれ (漫画)」の関連用語

ごんたくれ (漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごんたくれ (漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのごんたくれ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS