これからだ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > これからだ!の意味・解説 

これからだ!/明日テンキになあれ

(これからだ! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 15:45 UTC 版)

これからだ!/明日テンキになあれ
こぶしファクトリーシングル
初出アルバム『プッチベスト19[1]
辛夷第二幕
A面 これからだ!
明日テンキになあれ
リリース
規格 マキシシングル
ダウンロードシングル
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima/UP-FRONT WORKS
作詞・作曲 井筒日美(#1 作詞)
横健介(#1 作曲)
イイジマケン(#2)
チャート最高順位
こぶしファクトリー シングル 年表
シャララ!やれるはずさ/
エエジャナイカ ニンジャナイカ

2017年
これからだ!/
明日テンキになあれ

(2018年)
きっと私は/
ナセバナル

(2018年)
ミュージックビデオ
「これからだ!」
「明日テンキになあれ」
- YouTube
テンプレートを表示

これからだ!/明日テンキになあれ」(これからだ!/あしたテンキになあれ)は、2018年3月28日アップフロントワークス(zetimaレーベル)から発売されたこぶしファクトリーの5枚目のメジャーシングル。同日、moraレーベルゲート)にて96kHz/24bitによるハイレゾ版(ファイル形式はFLAC)を含むダウンロードシングルとしても同時配信された。

概要

  • 前作「シャララ!やれるはずさ/エエジャナイカ ニンジャナイカ」より約9ヶ月ぶりのシングルであり、藤井梨央田口夏実の契約解除、並びに小川麗奈の卒業後、5人体制では初となる作品。
  • 同グループのメジャーデビュー以降すべてのシングルで楽曲提供を行ってきた星部ショウが関与しない初のシングルとなった。
  • 初回生産限定盤A・B・SP、通常盤A・Bの5形態での発売。初回生産限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみの商品構成。初回生産限定盤SPのみ、イベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。通常盤の初回仕様のみ、トレカサイズ生写真ソロ5種+集合1種よりランダムにて1枚封入(通常盤Aは「これからだ!」Ver.、通常盤Bは「明日テンキになあれ」Ver.)。

これからだ!

  • こぶしファクトリーならではのパワー溢れる応援ソング。
  • 2018年冬に開催されたハロー!プロジェクトのコンサート『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER』にて先行披露していた。
  • 楽曲内で広瀬彩海がハモリ、和田桜子がラップ、井上玲音がボイスパーカッションに挑戦している[5]

明日テンキになあれ

  • 同グループのロック・ソングの新境地。

収録曲

CD(全盤共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「これからだ!」井筒日美横健介浜田ピエール裕介
2.「明日テンキになあれ」イイジマケンイイジマケンイイジマケン/炭竃智弘
3.「これからだ!」(Instrumental)   
4.「明日テンキになあれ」(Instrumental)   
初回生産限定盤A付属DVD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「これからだ!」(Music Video)井筒日美横健介
初回生産限定盤B付属DVD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「明日テンキになあれ」(Music Video)イイジマケンイイジマケン
初回生産限定盤SP付属DVD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「これからだ!」(Front Shot Ver.)井筒日美横健介
2.「明日テンキになあれ」(Front Shot Ver.)イイジマケンイイジマケン

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号
日本 2018年3月28日 zetima CDマキシシングル+DVD EPCE-7390〜91(初回生産限定盤A)
EPCE-7392〜93(初回生産限定盤B)
EPCE-7394〜95(初回生産限定盤SP)
CDマキシシングル EPCE-7396(通常盤A)
EPCE-7397(通常盤B)
ダウンロードシングル
LC-AAC
ハイレゾダウンロードシングル
FLAC 96kHz/24bit)

参加ミュージシャン

これからだ!

  • プログラミング&ギター:浜田ピエール裕介
  • エレクトリックギター:朝井泰生
  • ブレススクラッチ:すらぷるため
  • コーラス:塩原奈美子
  • ヒューマンビートボックス:井上玲音

明日テンキになあれ

  • 他の全ての楽器&コーラス:イイジマケン
  • キーボード&ベース&コーラス:炭竃智弘
  • エレクトリックギター:理人
  • ウェザーインフォメーション:Kurt KC Common

脚注

注釈

出典

  1. ^ プッチベスト19は「明日テンキになあれ」のみ収録。
  2. ^ “「これからだ!/明日テンキになあれ(初回生産限定盤A)」こぶしファクトリー”. オリコン芸能人事典-ORICON STYLE. https://www.oricon.co.jp/prof/650221/products/1268784/1/ 2019年5月1日閲覧。 
  3. ^ オリコン月間 シングルランキング 2018年3月度”. ORICON NEWS (2018年7月30日). 2018年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月2日閲覧。
  4. ^ “【ビルボード】BiSH『PAiNT it BLACK』が47,069枚を売り上げシングル・セールス首位獲得”. Billboard JAPAN. (2018年4月2日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/61837/2 2018年7月9日閲覧。 
  5. ^ これからだ!”. こぶしファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba. 和田桜子. 2018年1月13日閲覧。

外部リンク


「これからだ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「これからだ!」の関連用語

これからだ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



これからだ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこれからだ!/明日テンキになあれ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS