くわばたりえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > くわばたりえの意味・解説 

くわばた りえ

くわばたりえの画像 くわばたりえの画像
芸名くわばた りえ
芸名フリガナくわばた りえ
性別女性
生年月日1976/3/24
干支辰年
出身地大阪府
身長162 cm
URLhttp://com.horipro.co.jp/talent/kuwabataohara/
ブログURLhttps://ameblo.jp/kuwabata0324/
デビュー年2000
プロフィールお笑いコンビクワバタオハラ」のメンバー。ボケ担当2000年小原正子コンビ結成同年ホリプロお笑いライブにてデビューを果たす。おばちゃんキャラ売りとしている。2008年、コアリズムダイエットを成功させ注目されるバラエティー番組のほか、ドラマ・CM多数出演主な出演作品に、関西テレビハピくるっ!』、日本テレビ思いっきりPON!』、NHK教育すくすく子育て』、テレビ東京トコトンハテナ』など。自身の子育て経験記した『くわばたりえの子育てバタバタやんっ!』など著書もある。
代表作品1BSフジ水前寺清子情報館レギュラー
代表作品2年2013
代表作品2NHK教育すくすく子育てレギュラー
代表作品3年2012
代表作品3著書『くわばたりえの子育てバタバタやんっ!』
職種お笑い
趣味・特技ゴルフ/ベリーダンス

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
大阪府出身のタレント  奥井隆一  高崎佳代  友利恵  くわばたりえ  川島陽子  大内厚雄

くわばたりえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 05:41 UTC 版)

くわばた りえ1976年3月24日 - )は、日本お笑いタレント、お笑いコンビクワバタオハラのボケ担当。ホリプロコム所属。現在、3児の母。


注釈

  1. ^ 敗戦回数は8回。

出典

  1. ^ “女芸人キラー”藤井ペイジの素性”. リアルライブ (2016年1月6日). 2017年5月9日閲覧。
  2. ^ ほっかほかのかぁ~”. くわばたりえ オフィシャルブログ (2012年3月2日). 2020年3月24日閲覧。
  3. ^ [1]オフィシャルブログ
  4. ^ くわばたりえ、第3子女児出産「5人家族に!なんか夢みたいや」”. ORICON STYLE (2015年6月5日). 2015年6月5日閲覧。
  5. ^ くわばたりえ (2009年9月2日). “☆母校☆”. オフィシャルブログ. 2022年11月1日閲覧。
  6. ^ “くわばた、水内氏 すくすく子育て卒業”. デイリースポーツ. (2016年3月18日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/03/18/0008903657.shtml 2016年3月18日閲覧。 
  7. ^ ついていけない子さんを愛でる~SDGs&生理&サウナ 問題提起ドラマバラエティ~”. テレビ東京. 2021年1月24日閲覧。
  8. ^ 2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』新たな出演者のお知らせ”. NHK. 2022年7月10日閲覧。
  9. ^ 「翔んで埼玉」続編に北村一輝、山本高広、川上千尋、くわばたりえ、本多力らが出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月20日). 2023年11月20日閲覧。
  10. ^ ユーレイの彼女と私の恋”. 【公式】MAPUTI. 2023年6月29日閲覧。


「くわばたりえ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くわばたりえ」の関連用語

くわばたりえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くわばたりえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2024 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくわばたりえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS