くろすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くろすの意味・解説 

クロス【cloth】

読み方:くろす

《「クロース」とも》

織物布地

書物装丁用い加工した布。綿布スフ織物特殊な塗料塗布して用いる。「—装」

テーブルクロス」の略。

室内壁面天井貼る布や紙など。壁紙。「—仕上げ


クロス【cross】

読み方:くろす

[名](スル)

交差すること。「道路が—する」

テニス卓球バレーボールなどで、コート対角線方向に打つボールまた、その球筋。「—ショット

十字架クルス

サッカーで、サイドからゴール前にパスを送ること。また、そのパスセンタリング。「—を上げる」


黒子

読み方
黒子くろす


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くろす」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||



7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

くろすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くろすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS