ぎょうこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぎょうこうの意味・解説 

ぎょう‐こう〔ゲウカウ〕【××倖】

読み方:ぎょうこう

[名](スル)

思いがけない幸い。偶然に得る幸運。「—を頼むしかない」「—にめぐりあう

幸運願い待つこと。

生死の境中に生きることを—しなければならない運命」〈有島生れ出づる悩み

「僥倖」に似た言葉

ぎょう‐こう〔ゲウクワウ〕【暁光】


ぎょう‐こう〔ゲウカウ〕【暁更】

読み方:ぎょうこう

夜明け時。あかつき


ぎょう‐こう〔ギヤウカウ〕【行幸】

読み方:ぎょうこう

[名](スル)《「ぎょうごう」とも》天皇外出すること。行く先が2か所以上にわたるときには巡幸という。みゆき。→行啓(ぎょうけい)


ぎょう‐ごう〔ギヤウガウ〕【行香】

読み方:ぎょうごう

《「ぎょうこう」とも》

法会(ほうえ)のとき、参会の僧たちに焼香の香を配り渡すこと。また、その役目の人。

僧が堂内諸堂回って、また施主などが寺に参って焼香すること。



このページでは「デジタル大辞泉」からぎょうこうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からぎょうこうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からぎょうこう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎょうこう」の関連用語

1
商業高等学校 デジタル大辞泉
100% |||||

2
工業高等学校 デジタル大辞泉
100% |||||

3
農業高等学校 デジタル大辞泉
100% |||||



6
行香 デジタル大辞泉
76% |||||

7
農業公社 デジタル大辞泉
76% |||||

ぎょうこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎょうこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS