旧塩屋出店外塀
名称: | 旧塩屋出店外塀 |
ふりがな: | きゅうしおやでみせそとべい |
登録番号: | 31 - 0040 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、瓦葺、延長9.9m |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治30頃 |
代表都道府県: | 鳥取県 |
所在地: | 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭545 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 主屋の北西端に発し,敷地北西端で東方に回り込み敷地北辺を限る塀。街道に沿った部分は腕木門風のつくりで,中央に門を開ける。敷地北辺の部分は瓦葺の屋根を載せた真壁造の土塀で,主屋北妻面との間に客用玄関口を形づくる。 |
その他工作物: | 新井旅館渡りの橋 旅館金波楼正門及び塀 旅館鹿島本館表門及び塀 旧塩屋出店外塀 旧後藤家商家交流資料館石塀 旧柿原商店石塀 白鳥会館煉瓦塀 |
- 旧塩屋出店外塀のページへのリンク