旧川之石浦庄屋二宮家住宅石塀
名称: | 旧川之石浦庄屋二宮家住宅石塀 |
ふりがな: | きゅうかわのいしうらしょうやにのみやけじゅうたくいしべい |
登録番号: | 38 - 0024 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 石造、延長33m |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
所在地: | 愛媛県八幡浜市保内町川之石3番耕地10-1 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 町の中心部にある旧庄屋宅の外塀。大小様々な緑泥片石を鋭角で組み合わせ,全体として矢筈積に近い造りとする。旧敷地側で大規模な石を積み平石で頂部を整える一方,裏側では小規模な石をより不規則に積む。矢筈積が完成する前の石造技術を示している。 |
- 旧川之石浦庄屋二宮家住宅石塀のページへのリンク