喜八屋旅館別館(裏三階)
| 名称: | 喜八屋旅館別館(裏三階) |
| ふりがな: | きはちやりょかんべっかん(うらさんかい) |
| 登録番号: | 15 - 0202 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造3階建、鉄板葺、建築面積43㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正末期 |
| 代表都道府県: | 新潟県 |
| 所在地: | 佐渡市小木町56-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧館の東裏に建ち,桁行8.2m,梁間4.5mの規模で,木造3階建,寄棟造,鉄板葺,平入とする。1階を物置,2階を新館への通路等,3階を客室2間とする。東側の海の眺望を重視して建てられ,眺望を確保しようとする当時の旅館の姿を知ることができる。 |
- 喜八屋旅館別館のページへのリンク