がまし・い
がましい
「がましい」の例文・使い方・用例・文例
- 差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。
- 押しつけがましいが仕事をよろしく頼みます.
- 差し出がましい口をきく.
- 彼女はとても差し出がましい.
- 恩着せがましい態度で.
- 当てつけがましい言葉, 人身攻撃(的言葉).
- さしでがましいぞ.
- 彼は言い訳がましい事は一切言わなかった.
- 押しつけがましいお願いで恐れ入りますが, 明日は私の代わりに会に出ていただけませんでしょうか.
- 彼女は恩着せがましい態度でぼくと踊ってくれた.
- 彼は言い訳がましいことをいった.
- こんな事を言うと干渉がましいのですが, そんな事にかかわらない方がよいと思いますよ.
- 彼のこの差し出がましい言葉に僕は気を悪くした.
- 差し出がましいようですがタバコはお身体に毒ですよ.
- このような晴れがましい席にお招きいただいて光栄です.
- こういうと言わけがましいが
- 差出がましいようだが
- 意見がましいことを申してすみません
- 議論がましいから止そう
- がまし・いのページへのリンク