がい‐く〔グワイ‐〕【外×懼】
がい‐く【街区】
がい‐く【街×衢】
「がいく」の例文・使い方・用例・文例
- その年長者がいくつかの妙案を申し出た
- 教師の空きポストがいくつか生じた
- 今朝いくつかのことをやり終えたのに,今はまたやらなくちゃならないことがいくつかある
- 国がいくつかあればその数だけ慣習がある;所変われば品変わる
- 長い話し合いのあとで解決策がいくつか出た
- 車から部品がいくつかはずれて落ちた
- この料理には堅いトマトがいくつか必要だ
- それがいくらしたか見当がつきますか
- 提案がいくつかある
- 彼にもよい点がいくつかある
- 机の上には本が何冊かとノートが1冊,ペン1本とその他の品がいくつかあった
- 彼らの当初の計画には長所がいくつかある
- この本には主要なセクションがいくつかある
- それがいくらかかるのか知らせていただけますか
- それがいくらかかるかはわからない
- 壁にはペンキがはがれてきている箇所がいくつかある
- ペンキの薄片がいくつかまだ表面から盛り上がっている
- 私は彼に飛行機代がいくらだったかを思い出させた
- 子どもを教えた経験がいくらかあります
- 珍しい切手をたくさん集めたがいくつかは使ってしまった
- がいくのページへのリンク