からすむぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 越年草 > からすむぎの意味・解説 

からす‐むぎ【×烏麦】

読み方:からすむぎ

イネ科越年草。高さ約1メートル細長い。夏、小穂円錐につけるヨーロッパ北アフリカ原産エンバクはこの改良品種という。ちゃひきぐさ。《 夏》

エンバクの別名。




からすむぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「からすむぎ」の関連用語

1
100% |||||


3
烏麦 デジタル大辞泉
74% |||||

4
燕麦 デジタル大辞泉
74% |||||



からすむぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



からすむぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS