かむろ鳥
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 16:31 UTC 版)
かむろ鳥は孔雀のような姿をしており、人語を話し、人間と同等の扱いを受ける。普段は鳥の姿をしているが、人間の姿に変わることも出来る。諜報活動を得意とする。 ざくろ 桜の乳母。桜の克己への未練を見抜き、日本の中で克己にのみ桜の記憶を残した。克己が「日本国」へ行く手助けをする。第二部では、清盛[弟]に捕われた桜を救い出すために、さくやと共に平氏軍に忍び込もうとする。 さくや 桜にそっくりなオスのかむろ鳥。流しのかむろ鳥だったが、桜にそっくりなことから源氏軍と契約した。 名前不明 第一部終盤で、清盛[兄]とともに日本に取り残されてしまう。その後、一向に「日本国」へ帰ろうとしない桜たちを非難し、つきまとう。また、日本へやってきた清盛[弟]に、兄たちの居場所を知らせた。
※この「かむろ鳥」の解説は、「源氏 (漫画)」の解説の一部です。
「かむろ鳥」を含む「源氏 (漫画)」の記事については、「源氏 (漫画)」の概要を参照ください。
- かむろ鳥のページへのリンク