かつての定期航路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 02:46 UTC 版)
「石垣島ドリーム観光」の記事における「かつての定期航路」の解説
石垣島にある石垣港をターミナルとして、八重山列島の各島への定期航路を運航していたが、2018年4月以降休止している。 ※下記の定期航路はすべて運航休止中。 石垣島(石垣港)発着の旅客船(高速船)航路 - 竹富島・竹富東港 - 小浜島・小浜港便数は少ないが、小浜島発の一部の便が竹富島を経由する。 - 黒島・黒島港貨客船の就航日は、一部便を振り替えて運航する。 - 西表島・大原港便数は少ないが、大原港発の一部の便が小浜島または竹富島を経由する。 その他の島間の旅客船(高速船)航路 (石垣港発着便の途中寄港も含む) 西表島・大原港→小浜島・小浜港 西表島・大原港→竹富島・竹富東港 小浜島・小浜港 - (石垣港) - 竹富島・竹富東港便数は少ない。石垣港を経由する便としない便がある。 貨客船(フェリー)航路 石垣港 - 竹富島・竹富東港 ※火・金曜日運航。 石垣港 - 小浜島・小浜港 ※月・火・木・土曜日運航。 石垣港 - 黒島・黒島港 ※火・金曜日運航。 石垣港 - 西表島・大原港 ※月・木・土曜日運航。 石垣港 - 鳩間島・鳩間港 - 西表島・上原港 ※月・木・土曜日就航
※この「かつての定期航路」の解説は、「石垣島ドリーム観光」の解説の一部です。
「かつての定期航路」を含む「石垣島ドリーム観光」の記事については、「石垣島ドリーム観光」の概要を参照ください。
- かつての定期航路のページへのリンク