かぜいしょとくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 経済 > 資産 > 所得 > かぜいしょとくの意味・解説 

課税所得

読み方:かぜいしょとく

課税所得とは

課税所得とは、給与所得から扶養控除などの控除差し引いた所得のことである。課税所得の金額をもとにして所得税額が算出される

課税所得金額算出するにはまず、給与所得金額計算する給与所得金額は、給与収入金額から給与所得控除差し引いた金額である。次に控除額計算する控除額基礎控除扶養控除生命保険料控除社会保険料などの合計である。課税所得金額は、給与所得金額から控除額差し引いたのである

ちなみに所得税額は課税所得金額税率掛け控除額差し引いた金額である。また、所得税とは別に復興特別所得税所得税額の2.1%)が生じる。

かぜい‐しょとく〔クワゼイ‐〕【課税所得】


法人税等・課税所得




かぜいしょとくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かぜいしょとく」の関連用語

1
非課税所得 デジタル大辞泉
100% |||||

2
課税所得 デジタル大辞泉
100% |||||

3
90% |||||

かぜいしょとくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かぜいしょとくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS