おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜の意味・解説 

おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜

(おぎやはぎテラス~きょう、12時にどこ?~ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 16:18 UTC 版)

おぎやはぎテラス
〜きょう、12時にどこ?〜
ジャンル 情報番組
司会者 おぎやはぎ小木博明矢作兼
出演者 出演者を参照
ナレーター 篠田愛純(東海テレビアナウンサー)
アナウンサー 浦口史帆(東海テレビアナウンサー)
犬塚しおり(東海テレビアナウンサー)
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 嶋崎悠介
製作 東海テレビ放送
放送
放送局東海テレビ放送
映像形式16:9 / 番組連動データ放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2024年7月7日 -
放送時間日曜 12:00 - 13:00
放送分60分
おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜
テンプレートを表示

おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜』は、2024年令和6年7月7日から東海テレビで放送されている生放送情報番組である。

概要

東海テレビでは日曜午後の自社制作生ワイド番組として、2020年2月より『タイチサン!』を放送していたが2024年3月をもって終了。その後は再放送枠に一時再転換していたが、2024年7月より当番組の放送を開始し、日曜午後の自社制作生ワイド番組の制作を再々開させた。

コンセプトは「地元と一緒に作る、日本一の地元密着番組」。なお前身番組の『スタイルプラス』『タイチサン!』では東海テレビのスタジオから放送されていたが、本番組では毎週中継先に特設セットを設置しそこから放送の予定[1]

放送時間

東海テレビのみ放送(いわゆる中京ローカル

  • 毎週日曜日 12:00 - 13:00
    • 後続番組の状況によっては放送時間が13:00を超えて放送時間が延長する事がある。

出演者

司会
アシスタント

番組内容

放送日程・ゲスト

脚注

注釈

  1. ^ 前番組『タイチサン!』初代アシスタント(2020年2月2日~2022年3月27日)
  2. ^ この回は事前収録で放送
  3. ^ この回は住友生命vitalityレディース東海クラシック開催に伴う中継車の関係上この回はおぎやはぎ、浦口は東海テレビから、犬塚のみ瀬戸から中継
  4. ^ この回はバンテリン東海クラシック開催に伴う中継車の関係上この回はおぎやはぎ、浦口、市川は東海テレビから、犬塚のみ岡崎市から中継
  5. ^ この回は浦口とおぎやはぎは東海テレビ、犬塚は三重県志摩市から中継
  6. ^ この回は『おぎやはぎテラス正月SP 伊勢志摩ゲン担ぎツアー』と題し12:00‐13:40の全編収録放送
  7. ^ 12:00‐13:30の拡大放送
  8. ^ 12:00‐13:40の拡大放送

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおぎやはぎテラス〜きょう、12時にどこ?〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS