岡崎信用金庫資料館(旧岡崎銀行本店)
| 名称: | 岡崎信用金庫資料館(旧岡崎銀行本店) |
| ふりがな: | おかざきしんようきんこしりょうかん(きゅうおかざきぎんこうほんてん) |
| 登録番号: | 23 - 0283 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造2階一部3階建、スレート葺、建築面積302㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正6年/昭和25・34・57年改修 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 所在地: | 愛知県岡崎市伝馬通1-58 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 設計は、名古屋高等工業学校建築科で教授を務めていた鈴木禎次。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧東海道沿いの角地に建つ。建築面積302㎡、鉄筋コンクリート造、2階建一部3階、スレート葺。塔屋を含めたリズミカルな外観は御影石と煉瓦で構成する。ルネッサンス様式を基調としながら、当時流行していた幾何学的意匠も織り交ぜ、多彩な表情をみせる。 |
- おかざきしんようきんこしりょうかんのページへのリンク