おおばざんせつそう (大葉残雪草)



●ニュージーランドの北島と南島に分布しています。標高900~1800メートルの日当たりの良い草地や砂礫地に生え、高さ3センチほどのロゼットです。苔のようにカーペット状に広がります。葉はやや厚く、絹毛に被われ、灰色に見えます。夏に小さな白い花を咲かせますが目立ちません。
●キク科ラオウリア属の常緑多年草で、学名は Raoulia hookeri。英名は Mat daisy。
大葉残雪草と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から大葉残雪草を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 大葉残雪草のページへのリンク