おおたにこふんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > おおたにこふんの意味・解説 

大谷古墳

名称: 大谷古墳
ふりがな おおたにこふん
種別 史跡
種別2:
都道府県 和歌山県
市区町村 和歌山市大谷
管理団体
指定年月日 1978.11.15(昭和53.11.15)
指定基準 史1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S46-12-009大谷古墳.txt: 大谷古墳は、和泉山脈南麓にのびる比高30メートル尾根上にある墳丘全長70メートル後円部の径約40メートル、同高さ約9.5メートル前方部の幅約40メートル、同高さ約9メートル南西向き前方後円墳で、周囲には円筒埴輪列がめぐっている。昭和32年発掘調査実施され主体部後円部中央うがった墓壙中に組み合わせ式の石棺納めたのであることが判明した。その内外からは、武具武器農工具・装身具馬具等の副葬品出土しているが、特に馬甲中心とした遺物には大陸色彩濃厚な点が注目される
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  大船遺跡  大覚寺御所跡  大谷・定古墳群  大谷古墳  大谷地貝塚  大谷瓦窯跡  大野台支石墓群



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおたにこふん」の関連用語

おおたにこふんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおたにこふんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS