近江神宮参集所玄関
| 名称: | 近江神宮参集所玄関 | 
| ふりがな: | おうみじんぐうさんしゅうじょげんかん | 
| 登録番号: | 25 - 0082 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建,銅板葺一部瓦葺,建築面積101㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和19 | 
| 代表都道府県: | 滋賀県 | 
| 所在地: | 滋賀県大津市神宮町1-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 東西棟,入母屋造の建物で,南に登廊に接続する張出し部を,北に千鳥破風を頂く玄関車寄を突出させ,東面で社務所に連絡する。主屋部は真壁造で,腰を簓子下見とするが,玄関車寄は舟肘木を用いるなど正面に相応しい意匠でまとめあげられている。 | 
- 近江神宮参集所玄関のページへのリンク

 
                             
                    


