おい‐それとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おい‐それの意味・解説 

おい‐それ

[名・形動感動詞「おい」に代名詞「それ」が付いてできた語。「おい」と呼ばれ直ちに「それ」と応じる意から》簡単に応じること。即座に物事が行われること。また、そのさま。

菊見の催頗(すこぶ)る妙だが、—というも不見識思ったか」〈二葉亭・浮雲

「おい‐それ」に似た言葉

おいそれ

  1. 掏摸犯罪実行ニ方リ刃物使用スルヲ云フ-「おいそれ」鋏。〔第三類 犯罪行為
  2. 剃刀剃刀ニ類セル鋭利小形刃物掏摸犯人使用刃物ナドヲ云フ。〔第六類 器具食物
  3. 鋭利な刃物を以て鞄等の横を切り取り中の金品を取るもの。刑事の用語。
  4. 鋭利な刃物の名で之を持つて鞄や包みを切つて中味だけ抜く、中味を取つたり掏替るのを矢掛と云ひ、着物から胴巻奪ふのを矢使といふ。
  5. 掏摸犯人使用刃物をいふ。即ち剃刀に類せる鋭利な小形刃物のことである。〔犯罪語〕
  6. 刃物で鞄なり包なりを切り破つて中味抜きとるもの。
  7. 鋭利な刃物。〔不〕
  8. 掏摸犯人使用刃物をいふ、即ち剃刀に類せる鋭利な小形刃物のことである。
  9. 〔隠〕掏摸犯人使用の刄物を云ふ。即ち剃刀に類せる鋭利な小形の刄物。
  10. 掏摸犯罪使用する小形鋭利刃物のことをいふ。
  11. 掏摸犯罪使用する刃物
  12. 鋭利な刃物。又掏摸実行するに当り刃物使用する事を云ふ。
  13. 小刀名古屋 掏摸仲間
  14. 〔犯〕掏摸使用する刃物、即ち剃刀類した鋭利な小形刃物
  15. 小刀刃物。(窃盗用の)。〔一般犯罪
  16. スリ用の刄物、剃刀。〔掏摸
  17. 小刀刃物。〔す〕
  18. 鋭利な刃物、又は「スリ」が実行のとき刃物使用すること。

分類 す/犯罪不良少年刑事掏摸掏摸犯罪者掏摸仲間犯罪犯罪者犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「おいそれ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おい‐それ」の関連用語

1
おいそれ者 デジタル大辞泉
74% |||||

2
50% |||||

3
根生い デジタル大辞泉
50% |||||


5
30% |||||

6
14% |||||

7
デジタル大辞泉
14% |||||

8
12% |||||



おい‐それのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おい‐それのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS