いわもとろうろーまぶろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > いわもとろうろーまぶろの意味・解説 

岩本楼ローマ風呂

名称: 岩本楼ローマ風呂
ふりがな いわもとろうろーまぶろ
登録番号 14 - 0058
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造平屋建ガラス屋根建築面積43
時代区分 昭和
年代 昭和5頃
代表都道府県 神奈川県
所在地 神奈川県藤沢市江の島2-2-7
登録基準 再現することが容易でないもの
備考(調査):
施工者
解説文: 江の島老舗旅館洋風浴室浴室は方3間規模で,ガラスドームを架ける他,壁面には壁泉ベネチア窓風飾りタイルテラコッタ造り脱衣室境には孔雀模様のステインドグラスを嵌める。タイル等は小森忍,ステインドグラスは別府七郎の製作と伝える。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いわもとろうろーまぶろ」の関連用語

いわもとろうろーまぶろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いわもとろうろーまぶろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS