あま市立篠田小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あま市立篠田小学校の意味・解説 

あま市立篠田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 23:36 UTC 版)

あま市立篠田小学校
北緯35度11分13.0秒 東経136度46分53.7秒 / 北緯35.186944度 東経136.781583度 / 35.186944; 136.781583座標: 北緯35度11分13.0秒 東経136度46分53.7秒 / 北緯35.186944度 東経136.781583度 / 35.186944; 136.781583
過去の名称 美和村立篠田小学校
美和町立篠田小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 あま市
設立年月日 1872年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B123210008880
所在地 490-1211
愛知県あま市篠田十王堂59
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

あま市立篠田小学校(あましりつ しのだしょうがっこう)は、愛知県あま市にある公立小学校

概要

  • 篠田1-4丁目、篠田(新割(一部)、居島(一部)、東苗田、生膾田(一部)、北長無(一部)、南長無(一部)、虱掛、北苗田、小塚浦、小塚東、小塚、明田、南大門、東分、高畑、小町塚、木田前、鷲之巣、陰島、島原、宮裏、鳥先、上大門、南組、寺前、西苗田、十王堂、寺裏、中分、向島、寺後、三田畑、南分、天神前、辨天、乙柳、三分寺、西出、中深、一之沢、五之坪、長堀、一之条、榊、八原先、稲荷、八原)北苅、小橋方、乙之子が校区であり、公立中学校に進学する場合はあま市立美和中学校に進学する[1] [2]
  • 旧・海部郡美和町の小学校である。

沿革

  • 1872年(明治5年) - 篠田義校が開校する。桑光寺[注釈 1]を仮校舎とする。後に篠田学校に改称する。
  • 1874年(明治7年)6月 - 欽斯学校から郁文学校が分離する。福栄寺[注釈 2]を仮校舎とする。
  • 1877年(明治10年)1月 - 篠田学校と郁文学校を統合し、篠田学校となる。
  • 1883年(明治16年) - 新校舎が完成し、移転する。
  • 1887年(明治20年)4月 - 尋常小学篠田学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 篠田村、北苅村、乙之子村、小橋方村が合併し、篠田村が発足する。
  • 1891年(明治24年)10月28日 - 濃尾地震により校舎が倒壊する。
  • 1892年(明治25年)
    • 7月 - 篠田村立篠田尋常小学校に改称する。
    • 12月 - 校舎を改修する。
  • 1900年(明治33年)12月 - 校舎を増築する。
  • 1906年(明治39年)7月1日 - 篠田村、蜂須賀村正則村が合併し、美和村が発足する。
  • 1907年(明治40年)2月28日 - 美和村立篠田尋常小学校に改称する。
  • 1910年(明治43年)11月4日 - 新校舎が完成する。
  • 1923年(大正12年)4月 - 篠田農業補習学校を併設する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 篠田国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 美和村立篠田小学校に改称する。
  • 1958年(昭和33年)1月1日 - 美和村が町制施行し美和町となる。同時に美和町立篠田小学校に改称する。
  • 1964年(昭和39年)12月16日 - 火災により校舎の一部を焼失する。
  • 1965年(昭和40年)9月1日 - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。
  • 1975年(昭和50年)6月25日 - プールが完成する。
  • 1981年(昭和56年)3月18日 - 体育館が完成する。
  • 1986年(昭和61年)4月 - 校区の一部が新設の美和町立東小学校に移る。
  • 2010年(平成22年)3月22日 - 七宝町、美和町、甚目寺町が合併し、あま市が発足。同時にあま市立篠田小学校に改称する。

交通アクセス

周辺施設

脚注

注釈

  1. ^ 現在の愛知県あま市篠田南組12にある寺院。
  2. ^ 現在の愛知県あま市篠田篠田中分52にある寺院。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  あま市立篠田小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あま市立篠田小学校」の関連用語

あま市立篠田小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あま市立篠田小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあま市立篠田小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS