姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯の意味・解説 

姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯

名称: 姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯
ふりがな あねたいこずやねそりのけいかぼくちたい
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 岩手県
市区町村 二戸郡一戸町
管理団体 一戸町(昭16・414)
指定年月日 1941.02.21(昭和16.02.21)
指定基準 地1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 馬淵川上流分布セル第三紀層多數珪化木埋藏セルモノナリ 珪化木大部分馬淵川本流並ニ其ノ支流ナル平糠川根反川河床露出根株ハ概ネ横臥樹種ハすぎ、なら、くり、かへで等ヲ主トシ當時群落ガ略現時ト同樣ナリシ事ヲ示セリ 珪化木保存良好ナルコトト其ノ分布ノ廣キコトト數ノ多キコトトハ本邦稀ニ見ル所ナリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
天然記念物:  妙見浦  妹山樹叢  妻のクス  姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯  姉滝  姫島の黒曜石産地  嬉野の大チャノキ


このページでは「国指定文化財等データベース」から姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯」の関連用語

姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS