『週刊ますだスポーツ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 02:23 UTC 版)
「週刊ますだスポーツ」の記事における「『週刊ますだスポーツ』」の解説
2013年度(2013年10月10日 - 2014年3月27日) 毎週木曜日 17:54 - 20:50「茶屋町プレミアムナイト」の共通コーナー(「Today's Sports Topix」「MBSニュース」「お天気のお知らせ」など)を内包したほか、『夜ラジ』金曜日→『ナイターのあともラジオと決めちゃってます?』(2013年プロ野球シーズンの火 - 木曜日夜間に編成された『MBSタイガースライブ』のフィラー番組、以下『あとラジ』)木曜日に組み込まれていた「しあわせの雑学」(毎日放送東京支社ラジオスタジオからの生中継による近藤勝重のラジオコラム)を19時台の後半に放送していた。 『MBSタイガースライブスペシャル』としてクライマックス・シリーズや日本シリーズのナイトゲームを中継する場合には、当番組を休止。番組内の「MBSニュース」「お天気のお知らせ」と、19時台後半の内包コーナー「しあわせの雑学」(後述)については、中継終了の直後から独立番組扱いで「しあわせの雑学」(10分間)→『麻田キョウヤのあ〜まだ木曜日』(通常は当番組の後枠で20:50 - 21:00に放送)→「MBSニュース」「お天気のお知らせ」(セットで5分間)の順に放送していた。 2014年度(2014年10月22日 - 2015年3月25日) 毎週水曜日 20:00 - 22:00「茶屋町プレミアムナイト」枠の再編によって、水曜日第2部の番組として放送。共通コーナーの放送枠を第1部(『松井愛のすこ〜し愛して♥』ナイターオフ編成版)へ移動させたり、前年度で「しあわせの雑学」の放送を終了させたりしたため、日本のプロ野球に関する話題や企画を全編にわたって放送できるようになった。その一方で、『MBSベースボールパークスペシャル』としてクライマックス・シリーズや日本シリーズのナイトゲームを中継する場合には、当番組を全編にわたって休止した。
※この「『週刊ますだスポーツ』」の解説は、「週刊ますだスポーツ」の解説の一部です。
「『週刊ますだスポーツ』」を含む「週刊ますだスポーツ」の記事については、「週刊ますだスポーツ」の概要を参照ください。
- 『週刊ますだスポーツ』のページへのリンク