『言語の研究』(1956年6月、有信堂)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:11 UTC 版)
「泉井久之助」の記事における「『言語の研究』(1956年6月、有信堂)」の解説
「日本語と南島諸語―系譜関係か、寄与の関係か」など、日本語の起源が論じられる際に、いまだに必読図書の1つに数え上げられる論文などを含んだ論集。「日本のローマ字問題」など、戦後間もない当時の問題に関する論考も5編収められている。
※この「『言語の研究』(1956年6月、有信堂)」の解説は、「泉井久之助」の解説の一部です。
「『言語の研究』(1956年6月、有信堂)」を含む「泉井久之助」の記事については、「泉井久之助」の概要を参照ください。
- 『言語の研究』のページへのリンク