『すっきり♪』で新登場したアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 01:57 UTC 版)
「マイメロディ (おねがいマイメロディ)」の記事における「『すっきり♪』で新登場したアイテム」の解説
新「お助けキャラカード」 お助けキャラカードが使えなくなったマイメロにメガネザル博士が渡したアイテム。白紙のカードに助けてほしい人の絵を書きハイパーメロディタクトに差込み「バッチリ!ニッコリ!スッキリ!」と呪文を唱えることによりその絵に書いたお助けキャラ(人間界の人も召喚できるようになった)を召喚できる。ただし、書いた人の絵が下手だと本人が召喚されない。 過去の人物や無生物を召喚することもできるほか、対象の人物を姿を変えた状態で召喚もできる。海外など遠方にいる人物も召喚可能だが、今回はメロディ・キャンディがないため送還はできず、自力・自費で戻る羽目になる。 召喚キャラを選択することが出来るため、逃げようとするキャラを強制的に自分の元に戻す使い方もある。 マイメロ自身が弱まって呪文がうまく唱えられない場合、不完全なお助けキャラが召喚される。その際に召喚された人物は不完全な姿をしたコピー体である。 一度召喚した物を別の姿で再度召喚し直すという使い方もある。 夜中に魔法騒動が起こった際、マイメロ自身が本調子でないため人選を誤りムカムカ玉を出してしまうことが多い。 一度に三人以上を召喚することが可能になったが、同一人物を召喚した場合、半分だけの存在となって登場する。 メロディ・クレヨン マイメロの絵があまりに下手だったことから急遽メガネザル博士が渡したアイテム。 頭に描きたい物をイメージすると勝手にそのイメージした物を描いてくれる。 プリンセスミラー マイメロにプリンセスの疑似体験をしてもらうため、メガネザル博士が発明したアイテム。人間界への影響がないよう鏡の中で疑似体験してもらう予定だった。マイメロのなりたいものになれる他、相手の正体を暴くことができる。また、持ち手には人間を二頭身にするボタンもある。
※この「『すっきり♪』で新登場したアイテム」の解説は、「マイメロディ (おねがいマイメロディ)」の解説の一部です。
「『すっきり♪』で新登場したアイテム」を含む「マイメロディ (おねがいマイメロディ)」の記事については、「マイメロディ (おねがいマイメロディ)」の概要を参照ください。
- 『すっきり♪』で新登場したアイテムのページへのリンク