『さぷりめんと 描き下ろし』の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 19:40 UTC 版)
「絶対可憐チルドレンの登場人物」の記事における「『さぷりめんと 描き下ろし』の登場人物」の解説
本編とは、設定の違う人物のみ記載。 ザ・チルドレン 皆本光一・賢木修二・兵部京介の三人による特務エスパーのチーム。担当主任は、野上葵。野上 葵 ザ・チルドレン現場運用主任。 3人のうち皆本だけをえこひいきしている。実は主任でありながらテレポーター という原作には無い設定を持つ。 賢木 修二 精神感応能力者(サイコメトラー) 皆本だけ贔屓されていることに妬いている。 兵部 京介 念動能力者(サイコキノ) 本編の兵部とは違い、一歩引いた大人な態度を見せるが、皆本だけ贔屓されていることにストレスを感じている。 皆本 光一 お勉強できる子 ザ・チルドレン唯一のノーマル。自分が戦力にならないことを重く受け取っている。 パンドラ 描き下ろしでは、紫穂の発言によるパンドラの表記のみ。明石 薫 パンドラ幹部。 三宮 紫穂 「下品な男はいらない」と言い処罰を与えるなど冷酷な面を持つ。優秀なリーダーであり、武力制圧すらもはや古いと考えている。その有能ぶりに(普段本編では兵部が遊んでいることが多いため)真木は涙していた。
※この「『さぷりめんと 描き下ろし』の登場人物」の解説は、「絶対可憐チルドレンの登場人物」の解説の一部です。
「『さぷりめんと 描き下ろし』の登場人物」を含む「絶対可憐チルドレンの登場人物」の記事については、「絶対可憐チルドレンの登場人物」の概要を参照ください。
- 『さぷりめんと 描き下ろし』の登場人物のページへのリンク