「ルソン戦記 ベンゲット道」について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 20:58 UTC 版)
「高木俊朗」の記事における「「ルソン戦記 ベンゲット道」について」の解説
広範な地域を戦場としたルソン島の戦いの中から、マニラ-バギオ間を結ぶベンゲット道などで米軍と交戦した、第23師団工兵第23連隊中隊長の落合秀正大尉の行動を中心に取り上げた戦記である。落合によれば、高木は同書のために十数年にわたる取材を行い、落合の知る範囲で数十名に対する面談を行った上で執筆を行ったという。 なお、落合は、原稿段階で一度自分が作品の内容を確認する約束だったにもかかわらず、2分冊で刊行される予定だった本が出版社の方針で急遽1冊にまとめられることになったため、書き直しと校正のために作業時間の余裕がなくなり、自らの確認を経ないまま第1刷が刊行されたことを明かしている。そして、再刷の際には、高木に対して約8時間をかけて事実と異なると思われる箇所を指摘し、高木も第2刷以降で相当の修正を行ったことを証言している。
※この「「ルソン戦記 ベンゲット道」について」の解説は、「高木俊朗」の解説の一部です。
「「ルソン戦記 ベンゲット道」について」を含む「高木俊朗」の記事については、「高木俊朗」の概要を参照ください。
- 「ルソン戦記 ベンゲット道」についてのページへのリンク