力昼駅 駅周辺

力昼駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 13:52 UTC 版)

駅周辺

力昼の集落から約2km南に離れた位置にあり[10]、集落内にあった番屋ノ沢仮乗降場 より利用者が少なかった。

駅跡

駅舎と駅構内施設は既に撤去され、2017年(平成29年)時点では空き地となり、路盤のみが残っている。

隣の駅

日本国有鉄道
羽幌線
鬼鹿駅 - <千松仮乗降場> - 力昼駅 - <番屋ノ沢仮乗降場> - 古丹別駅

関連項目


  1. ^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、871頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、230頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022年12月10日閲覧 
  3. ^ 時刻表『JNR編集 時刻表 1987年4月号』(弘済出版社1987年4月発行)JRニュース13ページより。
  4. ^ 『官報』 1931年08月08日 鉄道省告示第186号(国立国会図書館)
  5. ^ “日本国有鉄道公示第569号”. 官報. (1972年2月8日) 
  6. ^ a b 「通報 ●羽幌線三泊駅ほか4駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1972年2月8日、2面。
  7. ^ 雑誌『鉄道ジャーナル』(鉄道ジャーナル社)1982年4月号22ページより。
  8. ^ 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集 別巻〉、2018年11月30日、131頁。ISBN 978-4-88323-114-0 
  9. ^ a b 書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』(小学館1983年7月発行)200ページより。
  10. ^ 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集 別巻〉、2018年11月30日、131頁。ISBN 978-4-88323-114-0 


「力昼駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「力昼駅」の関連用語





5
10% |||||



8
8% |||||

9
8% |||||

10
8% |||||

力昼駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



力昼駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの力昼駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS