全国高等学校野球選手権福島大会 使用球場

全国高等学校野球選手権福島大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 05:48 UTC 版)

使用球場

上記のうち7球場を使用、メイン球場はあづま球場・開成山野球場・いわきグリーンスタジアムを持ち回りで使用。1999年から移動による選手の体力消耗を考慮し、対戦カード決定後に1・2回戦の日時・球場を決定する「球場後日決定方式」が採用されている。1・2回戦は5地区5球場で行われ、同地区同士の対戦は地元の球場(使用球場の無い相双地区同士の対戦はいわき・県北地区の球場)を使用、その他の試合の会場は秋季・春季大会の成績に応じたポイントにより決定される。2003年から3回戦は5地区6~7球場(対戦カードにより変動)で行い、1・2回戦と同方式で使用球場が決定されるようになった。4回戦(2002年までは3回戦)以降の試合はメイン、サブメインの2地区4球場で行う。1998年までは同4球場で1回戦からの全試合が行われていた。

大会結果

年度(大会) 校数 優勝校 決勝スコア 準優勝校 備考 選手権結果
1974年(第56回大会 福島商 1x - 0 学法石川 延長10回 2回戦敗退
1975年(第57回大会 磐城 4 - 0 白河農工 準々決勝敗退
1976年(第58回大会 学法石川 2x - 1 郡山西工 1回戦敗退
1977年(第59回大会 福島商 4 - 0 小野 3回戦敗退
1978年(第60回大会 郡山北工 3x - 2 安積商 2回戦敗退
1979年(第61回大会 安積商 10 - 1 福島商 1回戦敗退
1980年(第62回大会 双葉 9 - 0 学法石川 2回戦敗退
1981年(第63回大会 福島商 4 - 1 安積 2回戦敗退
1982年(第64回大会 安積商 4 - 3 学法石川 1回戦敗退
1983年(第65回大会 学法石川 3 - 1 棚倉 3回戦敗退
1984年(第66回大会 学法石川 6 - 1 磐城 1回戦敗退
1985年(第67回大会 磐城 4 - 3 若松商 1回戦敗退
1986年(第68回大会 学法石川 7x - 6 日大東北 延長10回 2回戦敗退
1987年(第69回大会 日大東北 12 - 0 郡山 1回戦敗退
1988年(第70回大会 学法石川 5 - 3 白河実 1回戦敗退
1989年(第71回大会 学法石川 4 - 2 磐城 1回戦敗退
1990年(第72回大会 日大東北 3x - 2 磐城 2回戦敗退
1991年(第73回大会 学法石川 5 - 2 双葉 2回戦敗退
1992年(第74回大会 郡山 5 - 1 湯本 1回戦敗退
1993年(第75回大会 学法石川 7 - 1 東白川農商 1回戦敗退
1994年(第76回大会 双葉 4 - 2 福島商 3回戦敗退
1995年(第77回大会 磐城 6 - 3 郡山 1回戦敗退
1996年(第78回大会 日大東北 6 - 0 勿来工 1回戦敗退
1997年(第79回大会 日大東北 8 - 6 学法石川 1回戦敗退
1998年(第80回大会 日大東北 3 - 2 学法石川 1回戦敗退
1999年(第81回大会 学法石川 9x - 8 日大東北 2回戦敗退
2000年(第82回大会 83 福島商 5 - 1 光南 1回戦敗退
2001年(第83回大会 88 聖光学院 8x - 7 日大東北 延長11回 1回戦敗退
2002年(第84回大会 91 日大東北 8 - 7 学法石川 延長10回 1回戦敗退
2003年(第85回大会 93 日大東北 3 - 0 聖光学院 1回戦敗退
2004年(第86回大会 93 聖光学院 5 - 1 清陵情報 3回戦敗退
2005年(第87回大会 93 聖光学院 4 - 0 学法石川 2回戦敗退
2006年(第88回大会 93 光南 4 - 2 日大東北 1回戦敗退
2007年(第89回大会 94 聖光学院 4 - 3 日大東北 3回戦敗退
2008年(第90回大会 91 聖光学院 4x - 3 郡山商 準々決勝敗退
2009年(第91回大会 89 聖光学院 5 - 3 東日大昌平 2回戦敗退
2010年(第92回大会 88 聖光学院 3 - 0 光南 準々決勝敗退
2011年(第93回大会 87 聖光学院 4 - 0 須賀川 2回戦敗退
2012年(第94回大会 85 聖光学院 14 - 2 学法石川 2回戦敗退
2013年(第95回大会 83 聖光学院 5x - 4 日大東北 延長10回 2回戦敗退
2014年(第96回大会 81 聖光学院 7x - 6 日大東北 延長11回 準々決勝敗退
2015年(第97回大会 78 聖光学院 3 - 2 日大東北 2回戦敗退
2016年(第98回大会 78 聖光学院 6 - 5 光南 準々決勝敗退
2017年(第99回大会 78 聖光学院 5x - 4 いわき光洋 3回戦敗退
2018年(第100回大会 78 聖光学院 15 - 2 福島商 2回戦敗退
2019年(第101回大会 75 聖光学院 2 - 0 日大東北 2回戦敗退
2020年(独自大会) 71 聖光学院 6 - 0 光南 -
2021年(第103回大会 68 日大東北 5x - 4 光南 1回戦敗退
2022年(第104回大会 68 聖光学院 6 - 3 光南 準決勝敗退
2023年(第105回大会 62 聖光学院 11x - 10 学法石川 延長10回TB 2回戦敗退
  • 参加校数は日本高野連の発表形式に基づき、連合チームを1校としてカウント

選手権大会成績




「全国高等学校野球選手権福島大会」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全国高等学校野球選手権福島大会」の関連用語

全国高等学校野球選手権福島大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全国高等学校野球選手権福島大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全国高等学校野球選手権福島大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS