salinityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > salinityの意味・解説 

salinity

別表記:サリニティ

「salinity」の意味・「salinity」とは

「salinity」は、体に含まれる塩分濃度含有量を示す英単語である。海水湖水などの体の塩分濃度を表す際に用いられるまた、土壌塩分濃度を示す際にも使用される。この言葉は、特に海洋学地質学環境学などの分野頻繁に使用される

「salinity」の発音・読み方

「salinity」の発音は、IPA表記では /səˈlɪnɪti/ となる。IPAカタカナ読みでは「サリニティ」となり、日本人発音するカタカナ英語では「サリニティ」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「salinity」の定義を英語で解説

「Salinity」 is defined as the concentration or amount of salt in a body of water. It is often used to describe the salt content in bodies of water such as oceans and lakes, as well as in soil. This term is frequently used in fields such as oceanography, geology, and environmental science.

「salinity」の類語

「salinity」の類語としては、「saltiness」や「brininess」がある。これらの単語同様に体や土壌塩分濃度を表すために使用される。ただし、「saltiness」は味覚関連する表現としても使われ食物塩辛いことを表す際にも用いられる

「salinity」に関連する用語・表現

「salinity」に関連する用語としては、「saline」、「brackish」、「freshwater」などがある。「saline」は塩分を含むことを、「brackish」は淡水海水混ざり合った状態を、「freshwater」は塩分をほとんど含まないを指す。

「salinity」の例文

以下に、「salinity」を用いた例文10例示す。 1. The salinity of the ocean is higher than that of freshwater.(海の塩分濃度淡水よりも高い)
2. Changes in salinity can affect marine life.(塩分濃度変化海洋生物影響を及ぼす
3. The high salinity of the soil makes it difficult for plants to grow.(土壌の高い塩分濃度植物の成長難しくする)
4. Salinity levels in the lake have been rising due to evaporation.(湖の塩分濃度蒸発により上昇している)
5. The salinity of the Dead Sea is so high that people can float on the surface.(死海塩分濃度は非常に高いため、人々はその表面に浮かぶことができる)
6. The salinity of the water affects its freezing point.(水の塩分濃度はその凍結点影響を及ぼす
7. The river's salinity decreases as it moves away from the sea.(川の塩分濃度は海から遠ざかるにつれて減少する
8. The salinity of the groundwater was tested to determine its suitability for irrigation.(地下水塩分濃度は、灌漑適しているかを判断するためにテストされた)
9. The salinity of the water in the aquarium must be carefully controlled to keep the fish healthy.(水槽水の塩分濃度は、健康に保つために慎重に管理されなければならない
10. The salinity of the seawater sample was measured using a salinometer.(海水サンプル塩分濃度は、塩分計を使用して測定された)

塩分(えんぶん)salinity

海水1kg中に含まれている固形物質の全量グラム表したものを塩分という。ただし全ての炭酸塩酸化物にかえ、臭素よう素はすべて塩素置き換え有機物は完全に酸化するものとする。しかしこの測定容易でないので、海水イオン組成が場所によらず一定であることを利用して通常塩素量あるいは海水電気伝導度測定して換算する。塩分の単位千分率(パーミル)であるが、電気伝導度から求めた場合には実用塩分単位(psu)を用いる。

塩分濃度

(salinity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 13:31 UTC 版)

塩分濃度(えんぶんのうど、: salinity)は、に溶けている塩(えん)の量である。ここで言う「塩分」とは、塩化ナトリウム(NaCl) だけでなく、硫酸マグネシウム(MgSO4) や硫酸カルシウム(CaSO4)そして炭酸水素塩などの塩類を含める場合が多い。


  1. ^ "halo"は「塩の」「海の」を表す接頭辞であり、塩分濃度と同じ意味で使われることも多い。
  2. ^ 磯辺篤彦. “2.海水の物性と水塊分布”. 九州大学. 2015年12月31日閲覧。
  3. ^ “Standard Seawater Comparisons updated” (PDF). Journal of Physical Oceanography英語版 (アメリカ気象学会) 17 (4): 543-548. (1987-4). doi:10.1175/1520-0485(1987)017<0543:SSCU>2.0.CO;2. ISSN 0022-3670. http://journals.ametsoc.org/doi/pdf/10.1175/1520-0485(1987)017%3C0543:SSCU%3E2.0.CO;2. 
  4. ^ 現在では、pptは1兆分の1の意味で使われることも多い。
  5. ^ a b 生物生態研究所通信 > 通信No.7 海の言葉⑦”. 三洋テクノマリン (2013年2月8日). 2020年10月13日閲覧。
  6. ^ Hydrographical tables. キッシンジャー出版英語版. (2010-10-10). ISBN 978-1-166-56584-8 
  7. ^ 日向野良治「日本標準海水のカルシウム成分について」『水路部研究報告』第12号、海上保安庁、1977年3月、p121-124、ISSN 03733602NAID 40001994207 
  8. ^ a b c 半澤正男「わが国海洋観測史を彩る名測量艦,名観測船 (戦前,戦中編)」『海事資料館年報』第15号、神戸商船大学海事資料館、1987年、27-36頁、doi:10.24546/81005749ISSN 0289-8012NAID 110000388604 
  9. ^ “The practical salinity scale 1978 and its antecedents”. IEEE Journal of Oceanic Engineering (電気電子学会(IEEE)) 5 (1): 3-8. (1980-10). doi:10.1109/JOE.1980.1145448. ISSN 0364-9059. http://ieeexplore.ieee.org/xpls/abs_all.jsp?arnumber=1145448. 
  10. ^ なんと、生還できたのは「たったの1艦」…!海上封鎖を突破して、ドイツから呉に戻ったイ8潜水艦、驚愕の「海を読む目」 - 講談社ブルーバックス(2023年12月23日)、2023年12月28日閲覧
  11. ^ “The practical salinity scale 1978 and the international equation of state of seawater”. Technical Papers in Marine Science (国際連合教育科学文化機関(UNESCO)) 36. (1981). 
  12. ^ “Background papers and supporting data on the Practical Salinity Scale 1978” (PDF). Technical Papers in Marine Science (国際連合教育科学文化機関(UNESCO)) 37. (1981). http://unesdoc.unesco.org/images/0004/000479/047932eb.pdf. 
  13. ^ The Venice System for the Classification of Marine Waters According to Salinity. 3. 先進陸水海洋学会. (1958). pp. 346-347. doi:10.4319/lo.1958.3.3.0346. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.4319/lo.1958.3.3.0346/abstract. 
  14. ^ USGS Fact Sheet 2004-3108: Changing Salinity Patterns in Biscayne Bay, Florida”. アメリカ地質調査所(USGS). 2016年7月1日閲覧。
  15. ^ “The final resolution of the symposium on the classification of brackish waters”. Archo Oceanogr. Limnol (ヴェニス・システム) 11(supplement): 243-248. (1959). 
  16. ^ “Hydrobiological notes on the high-salinity waters of the Sinai Peninsula”. Marine Biology (シュプリンガー・フェラーク) 14 (2): 111-119. (1972-5). doi:10.1007/BF00373210. ISSN 0025-3162. http://link.springer.com/article/10.1007/BF00373210. 
  17. ^ “Ecological Salinity Boundaries in Poikilohaline Waters”. Oikos (Nordic Society Oikos英語版) 7 (1): 1-21. (1956). doi:10.2307/3564981. http://www.jstor.org/stable/3564981. 
  18. ^ Salinity”. 海洋大気庁(NOAA). 2016年7月1日閲覧。
  19. ^ World Ocean Atlas 2009. nodc.noaa.gov
  20. ^ Greek and Latin for Medicine”. 京都大学大学院 医学研究科 ゲノム医学センター 統計遺伝学分野. 2016年7月1日閲覧。
  21. ^ 中内清文. “和英西仏語・海洋総合辞典”. 2016年7月1日閲覧。


「塩分濃度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「salinity」の関連用語

salinityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



salinityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2024 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩分濃度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS