MOEVとは? わかりやすく解説

Moev

名前 モーイェフ

MOEV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 05:19 UTC 版)

重神機パンドーラ」の記事における「MOEV」の解説

多国籍企業共同体開発進めてきた多目的可変ビークルMultipurpose Organic Evolution Vehicle)の総称B.R.A.Iパーツ組み込むことで実用化成功し都市防衛軍や軍と契約してライセンス交付されバウンティハンター戦力として普及する基本形となる車両型移動形態ビークル・モード」と、手足展開した攻撃形態「アタッカー・モード」への可変機構備える。さらに動力部にハイパードライブ搭載した機体は、「フォーメーション・テラロイド」の掛け声で、アタッカー・モードから完全な人型形態「テラロイド・モード」に変形することが出来る。P1P2P3ハイパードライブ同調させて3機による合体攻撃行える。 P1 レオン専用機コードネームは「パンドーラ1」。高速多目的車両型MOEV。ロン量子リアクター動力利用することを目的開発したメタリックグレーの実験機当初防衛軍売り込む予定だったが、ハイパードライブレオンとしか同調できなくなったため、彼の専用機となる。ビークル・モード装輪装甲車型で、テラロイド・モードは格闘戦特化している。移動時に飛行ブースター装着することもある。カラーリングは白基調機銃 - ビークル・モードやアタッカー・モード時は機体前部、テラロイド・モード時は腹部中央装備する1門の機銃マシンガン - ビークル・モード時は後部左右ウイング、テラロイド・モード時は左右肩部搭載する2挺のマシンガンハイパードライブ進化多数具現化して連射もできる。 量子ブレード - 近接戦闘用に装備した光剣。「量子ブレード・オーバーロード」として、刀身長く伸ばすことも可能。 多重次元アタック - 拳に力を集中させて殴りつける必殺攻撃巨大なB.R.A.Iをも倒すことができる。 P2 ダグ専用機コードネームは「パンドーラ2」。機動戦バイク型の緑基調カスタム機スナイパーライフル用いた遠距離狙撃による後方支援を得意とする。他機よりも装甲耐弾性に劣るが、高速移動性能は高い。エミリア開発したAI搭載したB.R.A.I打ち倒すため、レオンによってハイパードライブ取り付けられ、テラロイド・モードへの変形機構獲得。それにより、狙撃性能の向上がなされたカラーリングは緑の迷彩色スナイパーライフル - P2主力武器ハイパードライブ搭載後は多重次元効果により、弾丸攻撃力上昇連射した弾丸速度変化弾丸弾丸をぶつける軌道変化などのトリックショット、超遠距離射撃などが可能となったP3 クイニー専用機コードネームは「パンドーラ3」。VTOL型の赤いカスタム機。チーム・パンドーラの機体では唯一飛行が可能で、空中での高機格闘戦を得意とするワンの操る鳳雛敗北後、クイニーの素養見込んだレオンによってハイパードライブ取り付けられ、テラロイド・モードへの変形機構獲得。クイニーの空神拳を再現可能となる。多重次元効果により一時的にリアクターピーク超えることが可能。カラーリングは赤基調ライフル - ビークル・モード時は中央下部開いた両腕に持つこともできる)に装備される2挺のライフル青龍偃月刀 - 近接戦闘用の武器。刃の中央部分は穴が開いている。アタッカー・モード時に使用可能。 陸戦型MOEV(一般普及型MOEV) 通称陸戦型」。ネオ翔龍など各絶対防衛都市軍に大量配備されている戦車型の機体多国籍企業開発した生産性運用性コスト重視され個々性能よりも物量B.R.A.I対応する大型センサースモークディスチャージャー持ち武装腕部マシンガンショットガン状況に応じて装備するほか、対B.R.A.I用に開発された高威力ABI弾も搭載可能。カラーリング黄土色パンドーラ用MOEVカスタムタイプ パンドーラにおけるグレンケイン乗機通常の陸戦型MOEVをパンドーラ用にカスタムした機体で、指揮官仕様仕立てられている。後部アンテナ大型化し、頭部複合センサー情報収集能力の向上が行われ、肩部には搭載弾数防御性能高め追加ユニット脚部には追加装甲を持つ。武装陸戦型と共通。グレン機はパーソナルカラー紅蓮差し色パンドーラマーキングが、ケイン機は2本の大剣重なったパーソナルマーク施されている。カラーリング青鈍色ジーク用MOEV ジーク召喚した漆黒のMOEV。ベースレオンP1同型で、ダークドライブを搭載する。テラロイド・モードのみで行動する多重次元通してジーク思考リンクがされており、P1よりも追従性が高い。武装格闘量子ブレードビームマシンガンP1と同様、マシンガン多数具現化して連射できる。

※この「MOEV」の解説は、「重神機パンドーラ」の解説の一部です。
「MOEV」を含む「重神機パンドーラ」の記事については、「重神機パンドーラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MOEV」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MOEV」の関連用語

MOEVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MOEVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの重神機パンドーラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS