Hepatitis Cとは? わかりやすく解説

C型肝炎

Hepatitis C

【概要】 C型肝炎ウイルス(HCV)が引き起こす肝臓病の総称感染経路大半輸血手術注射刺青、鍼、覚せい剤など血液介したもの。性行為感染母子感染はあるが非常に少ない感染時期わからない例が多く肝炎がない無症候キャリア、そして軽い肝機能異常だけで自覚症状がない慢性肝炎の状態が非常に多いこのため肝硬変肝癌至って症状がでて発見されるか、献血健康診断、たまたま他の病気きっかけ行った肝機能異常発端になってみつかることが多い。つまりHCV検査をしない限り大半診断することはできない。この点はHIV似ている保険診療では何かの症状がないと検査をすることはできない厚労省保険医療ではなく自治体40以降住民提供する節目検診」(保健所など)に組み込んでいる。 

【詳しく】 初感染比較穏やかな症状で、7割がキャリア移行する症状乏し肝炎によって肝細胞破壊再構築繰り返すと、やがて線維化によって肝臓の小葉構造改築され肝硬変が進む。線維化進んだ肝疾患基盤毎年100人の患者から7人の肝臓癌発生する献血でたまたま見つかったHCVキャリア100人が適切な治療を受けず70歳まで過ごした場合1016人が肝硬変2025人が肝がん進行する推測されている。日本ではHCVによる死亡者数年間2万人いると推定される。 

【URL】http://www.vhfj.or.jp

《参照》 HCVRNAインターフェロンリバビリン


C型肝炎の治療

Hepatitis C, treatment of -

【概要】 肝硬変肝臓癌になってからウイルス抑えることは役に立たない肝硬変への進行をくい止めるのが目的となる。そのためにはHCV増殖抑えることが大切で、現在は感染存在HCV遺伝子型HCV RNA量を目安インターフェロン使用されている。長期間ウイルス検出限界以下になったものを(SVR: Sustained Viral Response)と呼ぶ。インターフェロン種類使用量、使用スケジュール治療成績異なる。この他HCV排除できない肝炎沈静化させる肝庇護療法がある。 

【詳しく】 ポリエチレングリコール化学的にインターフェロンくっつけたペグ化インターフェロン(PEG-IFN)は血中半減期長くなる商品名ペグ・イントロン(シェーリング社)とペガシス(ロシュ-中外製薬)。核酸類似物質であるリバビリンとの併用により、40-50%と高いSVR得られるようになったSVR得られなくても肝炎沈静化することにより、肝硬変肝臓癌先送りできた可能性もある。抗HIV薬開発同じようHCV特有の酵素阻害する新しい抗HCV開発研究中である。近い将来HIV同じようコントロールできる病気になるかもしれない。 

【URL】http://www.vhfj.or.jp/

《参照》 インターフェロンリバビリン


C型肝炎

(Hepatitis C から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 07:40 UTC 版)

C型肝炎(Cがたかんえん、: Hepatitis C)とは、C型肝炎ウイルス(HCV)に感染することで発症するウイルス性肝炎の一つ。かつては非A非B型肝炎[1]輸血後肝炎・血清肝炎[2]と呼ばれていた。C肝とも呼ばれる。


  1. ^ 下遠野邦忠、C型肝炎の克服に向けて ウイルス 53巻 (2003) 1号 p.87-91, doi:10.2222/jsv.53.87
  2. ^ 輸血後肝炎”. 一般社団法人 日本血液製剤協会. 2019年9月18日閲覧。
  3. ^ Ann Intern Med 2013 Jun 25; [e-pub ahead of print].
  4. ^ Terrault, Norah A.; Jennifer L. Dodge, Edward L. Murphy, John E. Tavis, Alexi Kiss, T. R. Levin, Robert G. Gish, Michael P. Busch, Arthur L. Reingold, Miriam J. Alter (March 2003). “Sexual Transmission of Hepatitis C Virus Among Monogamous Heterosexual Couples: The HCV Partners Study”. HEPATOLGY (American Association for the Study of Liver Diseases) 57 (3): 881-889. 
  5. ^ 相川達也、小島眞樹、宮本久仁子、上野ちさと、高橋雅春、岡本宏明「結婚40年後の配偶者間性行為感染が疑われたC型急性肝炎の1例」(PDF)『肝臓』第49巻8号、2008年9月、352-361頁、doi:10.2957/kanzo.49.352 
  6. ^ 渡邉陽、柴崎浩一、山口晃、口腔癌患者における肝炎ウイルスの持続感染とその臨床的意義 日本口腔科学会雑誌 Vol.49 (2000) No.2 P112-121
  7. ^ 慢性肝炎 メルクマニュアル18版 日本語版
  8. ^ C型肝炎治療ガイドライン”. 日本肝臓学会. 2019年11月21日閲覧。
  9. ^ Rosen HR (2011). “Clinical practice. Chronic hepatitis C infection”. N. Engl. J. Med. 364 (25): 2429-2438. doi:10.1056/NEJMcp1006613. PMID 21696309. 
  10. ^ a b c 伊藤義人、岡上武、「慢性肝炎治療の新たな展開、 5. 難治性C型慢性肝炎に対する非抗ウイルス療法の実際と有用性」、『肝臓』、Vol.43 (2002) No.10 P.442-445, doi:10.2957/kanzo.43.442
  11. ^ 長尾由実子、佐田通夫、C型肝炎ウイルスと肝外病変 日本消化器病学会雑誌 Vol.96 (1999) No.11 P.1249-1257, doi:10.11405/nisshoshi1964.96.1249
  12. ^ 巴雅威、高取正雄、岩渕省吾 ほか、本邦のC型慢性肝疾患におけるクリオグロブリン血症についての検討 日本消化器病学会雑誌 Vol.94 (1997) No.4 P.241-248, doi:10.11405/nisshoshi1964.94.241
  13. ^ 学術月報 57(8): 704-708, 2004
  14. ^ 医薬ジャーナル 40(7):1990-1993, 2004
  15. ^ 池田健次、インターフェロン治療によりHCV RNAが消失した後の肝発癌について 肝臓 Vol.48 (2007) No.2 P.43-47, doi:10.2957/kanzo.48.43
  16. ^ 針刺し事故対応マニュアル 全日本民主医療機関連合会


「C型肝炎」の続きの解説一覧

「Hepatitis C」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hepatitis C」の関連用語

Hepatitis Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hepatitis Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのC型肝炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS