角屋とは? わかりやすく解説

かど‐や【角屋】

読み方:かどや

道路角にある家。

角屋敷(かどやしき)2


角屋


角屋

名称: 角屋
ふりがな すみや
名称(棟):
名称(ふりがな):
番号 1164
種別1: 近世以前民家
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1952.03.29(昭和27.03.29)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 京都府
都道府県 京都府京都市下京区西新屋敷揚屋町32
所有者名: 財団法人角屋保存会
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 一階 網代之間(床、、附書院付)、女仕事部屋仲居部屋土間
   男部屋四畳半、七畳半 二室、下井戸、玄関台所板間
   土間内玄関帳場茶室二畳台中板、床付)、
   客室(九畳)、廊下などより成る
二階緞子之間(床、、附書院付)、翠簾口之間、
   翠簾之間(床、付)、扇之間(押入付)、草花之間、
   馬之間、三畳長畳孔雀之間、八景之間、之間、
   水屋押入付)、囲之間(床付)、青貝之間(床、付)、
   同露台檜垣之間(床 二か所、押入付)、階段室 二室、
   廊下等より成る
桟瓦、こけら及び銅板
時代区分 江戸後期
年代 江戸中期後期
解説文:  島原にある代表的な揚屋で、主屋のほか曲木亭、茶室待合土蔵三棟が重文指定されている。 庭もよく保存されていて、往時景観とどめている。

旧広野家住宅(角屋)主屋

名称: 旧広野家住宅(角屋)主屋
ふりがな きゅうひろのけじゅうたく(かどや)しゅおく
登録番号 24 - 0058
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造平屋及び2階建、瓦葺建築面積231
時代区分 江戸
年代 文政8(1825)
代表都道府県 三重県
所在地 鳥羽市鳥羽4-1244-2
登録基準 国土歴史的景観寄与しているもの
備考(調査): 棟札あり
施工者
解説文: 北辺及び西辺を接道する敷地北西隅に北面して建つ。屋根切妻造桟瓦葺とし,東西棟の木造つし2階建の西に木造2階建が接して並び,その背面南北棟の木造平屋建接続する外壁簓子下見板張とする。江戸期大庄屋主屋様子伝え貴重。

旧広野家住宅(角屋)内蔵

名称: 旧広野家住宅(角屋)内蔵
ふりがな きゅうひろのけじゅうたく(かどや)うちぐら
登録番号 24 - 0059
員数(数): 1
員数(単位):
構造 土蔵造2階建、瓦葺建築面積41
時代区分 明治
年代 明治16
代表都道府県 三重県
所在地 鳥羽市鳥羽4-1244-2
登録基準 国土歴史的景観寄与しているもの
備考(調査): 棟札あり
施工者
解説文: 敷地南西主屋背面に建つ。桁行9m,梁間4m規模で,東西棟,切妻造本瓦葺土蔵造2階建。基礎花崗岩石積とし,床高高くとる。平入で,北側壁面入口設ける。外壁簓子下見板張(現鉄板張)。西方からの屋敷景観形成している。

旧広野家住宅(角屋)土蔵

名称: 旧広野家住宅(角屋)土蔵
ふりがな きゅうひろのけじゅうたく(かどや)どぞう
登録番号 24 - 0060
員数(数): 1
員数(単位):
構造 土蔵造2階建、瓦葺建築面積20
時代区分 明治
年代 明治前期
代表都道府県 三重県
所在地 鳥羽市鳥羽4-1244-2
登録基準 国土歴史的景観寄与しているもの
備考(調査):
施工者
解説文: 内蔵の東に建つ。桁行5m梁間3m規模で,南北棟,切妻造本瓦葺土蔵造2階建である。基礎花崗岩石積とし,床高高くとる。妻入とし,北側壁面出入口設ける。外壁簓子下見板張とする。歴史的な屋敷構を構成する要素として貴重。
住宅のほかの用語一覧
建築物:  旧平賀家住宅実験研究棟  旧広野家住宅  旧広野家住宅  旧広野家住宅  旧徳力彦之助邸  旧新井商店倉庫  旧是枝近有邸

角屋

読み方:スミヤ(sumiya)

所在 福井県あわら市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

角屋

読み方
角屋かくや
角屋かどや
角屋すみや
角屋つのや
角屋やどや

角屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 23:37 UTC 版)

角屋(すみや)は、かつて京都島原花街(現・京都市下京区)で営業していた揚屋(料亭・饗宴施設)である。建物は国の重要文化財に指定され、1998年より「角屋もてなしの文化美術館」として公開されている。


  1. ^ 中川徳右衛門『角屋案内記』、長松株式会社発行、1988年4月22日。
  2. ^ 京都新聞「京都・より道スポット」、1999年2月2日。電子版
  3. ^ 見学者用パンフレット『角屋』公益財団法人角屋保存会発行。
  4. ^ a b c (宮澤、1985)、pp.156 - 161
  5. ^ (西、2005)、pp.10 - 12
  6. ^ 昭和55年12月18日文部省告示第182号


「角屋」の続きの解説一覧

角屋 (直島町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 09:05 UTC 版)

家プロジェクト」の記事における「角屋 (直島町)」の解説

家プロジェクト第1弾200年ほど経過した家屋を、焼板、漆喰本瓦使用し復元山本忠司建築担当屋内には宮島達男3つの作品置かれる。暗い内部張られた浅い池の底からカウンター発行するLEDさまざまな色の朧な光が浮かび上がる作品、「シー・オブ・タイム」(「Sea of Time '98」)- この作品制作には町の人々も参加している。土間の壁には液晶ガラス透明な数字ランダムに変化していく「ナオシマ・カウンター・ウィンドウ」(「Naoshima's Counter Window1998年)が、さらにの奥には山水画の上彩色施したいおぽ作品「チェンジ・ランドスケープ」(「Changing Landscape1999年)がある。

※この「角屋 (直島町)」の解説は、「家プロジェクト」の解説の一部です。
「角屋 (直島町)」を含む「家プロジェクト」の記事については、「家プロジェクト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「角屋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「角屋」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角屋」の関連用語

角屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの家プロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS