突き出しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 突き出し > 突き出しの意味・解説 

突き出し

読み方:つきだし

居酒屋などで始め注文受けず出される小品料理。「お通し」とも言う。

つき‐だし【突(き)出し】

読み方:つきだし

突き出ていること。また、そのものでっぱり

「川へ—をつくった安値(あんちょく)な西洋料理屋」〈志賀暗夜行路

料理屋などで、酒のさかなとして最初に出す、ちょっとした料理お通し

相撲きまり手の一。手のひら相手の肩や胸を突き当てて突っ張り土俵外へ出す技。

江戸時代遊里で、遊女初めて客をとること。また、その遊女。突き出し女郎


突き出し

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

突き出し


突き出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 05:26 UTC 版)

突き出し(つきだし)とは、相撲決まり手の一つである。相手の胸や顔を掌で突っ張り、土俵の外に出す技[1]。最も基本的な技の一つであるが、寄り切り押し出しに比べれば出現頻度は少なめである。


  1. ^ 『大相撲ジャーナル』2017年7月号 p74


「突き出し」の続きの解説一覧

突き出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 22:55 UTC 版)

四条雛子」の記事における「突き出し」の解説

前進して連続張り手繰り出し最後肘打ちを出す。

※この「突き出し」の解説は、「四条雛子」の解説の一部です。
「突き出し」を含む「四条雛子」の記事については、「四条雛子」の概要を参照ください。


突き出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/10 16:34 UTC 版)

ステム (自転車)」の記事における「突き出し」の解説

突き出しとはステム長さのこと。ハンドルコラム中心同士ステム沿って結んだ距離。50mmから130mmの範囲内で、5mm刻み設定されていることが多い。 ステム長いと、ハンドルを持つ手が乗り手から遠くなり、前傾姿勢きつくなる結果空気抵抗減少し高速走行に向くが、コントロール性は悪くなる俊敏なハンドリング操作しにくくなる)。 逆に短いステムではハンドルバーが体に近くなり、リラックスした姿勢になる。結果ハンドリングがよりダイレクトになる(≒操作性よくなる)が、そのような上体起きた姿勢では効率よく脚の筋力出せず、高速での走行しにくい一般的にはロードバイクなど舗装路での高速走行目的作られ車種では長いステム使用しマウンテンバイクBMXなど、不整地での走行、あるいは俊敏なコントロール性能要する車種、およびクロスバイクなど、速度よりもリラックスした姿勢でのコンフォート(快適)走行目的車種では短いステム好まれる傾向がある。

※この「突き出し」の解説は、「ステム (自転車)」の解説の一部です。
「突き出し」を含む「ステム (自転車)」の記事については、「ステム (自転車)」の概要を参照ください。


突き出し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 15:53 UTC 版)

四十八手」の記事における「突き出し」の解説

手のひらをもって相手突き土俵外に出す。

※この「突き出し」の解説は、「四十八手」の解説の一部です。
「突き出し」を含む「四十八手」の記事については、「四十八手」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「突き出し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

突き出し

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 03:44 UTC 版)

和語の漢字表記

つきだし

  1. つきだし参照

「突き出し」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



突き出しと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「突き出し」の関連用語

突き出しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



突き出しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの突き出し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの四条雛子 (改訂履歴)、ステム (自転車) (改訂履歴)、四十八手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの突き出し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS