基本情報技術者試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 資格 > 試験 > 基本情報技術者試験の意味・解説 

きほんじょうほうぎじゅつしゃ‐しけん〔キホンジヤウホウギジユツシヤ‐〕【基本情報技術者試験】


基本情報技術者試験

読み方きほんじょうほうぎじゅつしゃしけん
【英】Fundamental Information Technology Engineer Examination, FE

基本情報技術者試験とは、経済産業省が「情報処理の促進に関する法律に基づき実施している、情報技術者基本的な知識技術力を問う国家試験である。

独立行政法人情報処理推進機構IPA情報処理技術者試験センターによって実施されている。以前は「第二種情報処理技術者試験」という名称で、2001年4月現在の「基本情報技術者試験」の名称へ変更されている。

情報処理推進機構によれば、基本情報技術者試験では、システム開発などコンピュータ言語基礎知識があり、より高度で実践的な活用能力身に付けた者を対象としている。上位技術者指導のもと、個別部門仕様策定プログラミング、および動作テスト実施することを目的とする。論理的思考能力情報技術一般に関す基本的な知識、および最低1つプログラミング言語実施できる能力などを必要とする。基本情報技術者試験に合格することで、情報処理技術者評価の場が提供され技術の向上教育水準確保することが期待できる

基本情報技術者試験は、企業において業務遂行有力な資格考えられており、合格者に対して報奨金制度設けたり就職選考の際に優遇したりする企業数多い。基本情報技術者試験は、日経ソリューションビジネス実施したアンケート調査2010年版いる資格いらない資格」で「営業職取らせた資格」の1位を獲得している。


参照リンク
情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:情報処理技術者試験制度:制度の概要
情報と社会のほかの用語一覧
資格・試験:  ITストラテジスト試験  ITコーディネータ試験  基本情報技術者  基本情報技術者試験  MCDBA  MCP  MCSE

基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 16:58 UTC 版)

基本情報技術者試験(きほんじょうほうぎじゅつしゃしけん、Fundamental Information Technology Engineer Examination、略号FE)は、情報処理の促進に関する法律第29条第1項に基づき経済産業大臣が行う国家試験である情報処理技術者試験の一区分。対象者像は「高度 IT 人材となるために必要な基本的知識・技能をもち,実践的な活用能力を身に付けた者」。




「基本情報技術者試験」の続きの解説一覧

基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 05:02 UTC 版)

情報検定」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

情報システム試験基本スキル合格し差分講習受講した後、修了試験合格することで、基本情報技術者試験(FE)の午前科目免除される

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「情報検定」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「情報検定」の記事については、「情報検定」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 08:04 UTC 版)

新潟医療福祉大学」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

新潟医療福祉大学国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前の部免除制度認定校になっている

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「新潟医療福祉大学」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「新潟医療福祉大学」の記事については、「新潟医療福祉大学」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 16:19 UTC 版)

帝京大学」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

帝京大学国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前の部免除制度認定校になっている

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「帝京大学」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「帝京大学」の記事については、「帝京大学」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 09:22 UTC 版)

近畿大学」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

近畿大学国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前の部免除制度認定校になっており、「応用情報処理論」という科目単位取得し修了試験合格することで、FE午前の部受験1年間免除される

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「近畿大学」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「近畿大学」の記事については、「近畿大学」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 02:07 UTC 版)

東北福祉大学」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

総合マネジメント学部情報福祉マネジメント学科国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前の部免除制度認定校になっており、特定の講座受講して修了試験合格することで、FE午前の部受験1年間免除される

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「東北福祉大学」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「東北福祉大学」の記事については、「東北福祉大学」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 16:53 UTC 版)

表計算ソフト (情報処理技術者試験)」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

基本情報技術者試験では午後科目で、選択必須問題としてソフトウェア開発プログラミングに関する問題出題されるC言語JavaPython2020年より追加)、CASL表計算ソフト5つプログラミング言語の中から一つ選択して解答するという内容になっている表計算ソフト2009年平成21年)度春期より新たに基本情報技術者試験の午後科目選択問題として追加された。他の言語比べて習得難易度低く練習環境用意しやすいため一般的にはプログラミング初心者向けの言語と言われることが多い[出典無効]。 しかし、表計算ソフト特有の注意点いくつか存在する表計算ソフト問題では前半部分関数問題加え後半では必須問題の「データ構造アルゴリズム」に出題されていたような擬似言語用いたマクロ定義の問題引き続き出題されるため、関数機能だけでなくアルゴリズムに関して知識が必要となる(初級シスアドおよびITパスポートではマクロ機能に関する問題出題されていない)。マクロ構文VBAに近い。論理的思考力要求されるため、初級シスアドITパスポートのものより難易度が高いと言われている。[要出典] また、表計算ソフトは他のプログラミング言語比べて大問中の文章長く選択肢多く設定されるため、解答時間がかかる傾向にある[要出典]。 マクロ2011年平成23年7月10日特別試験までは出題されていなかったが、同年10月16日秋期試験から追加されるようになったシステム開発技術者向けの試験である基本情報技術者試験の表計算ソフト問題は、あくまで一般IT利用者向けの初級シスアドITパスポート、あるいはMOSP検J検などの民間検定のような単なるアプリケーションソフトウェア活用能力を問う内容ではなくプログラミング能力問われる点に留意する必要がある

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「表計算ソフト (情報処理技術者試験)」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「表計算ソフト (情報処理技術者試験)」の記事については、「表計算ソフト (情報処理技術者試験)」の概要を参照ください。


基本情報技術者試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 05:33 UTC 版)

擬似言語」の記事における「基本情報技術者試験」の解説

基本情報技術者試験の午後試験において2009年平成21年)春の出題から使われている擬似言語がある。擬似的アルゴリズム簡略化して表現している、構文C言語類似している。制度改正によって、プログラミング言語選択する必要がなくなったことに対す代用として作られたものと思われるまた、2009年平成21年)春よりソフトウェア開発問題選択必須)で追加され表計算ソフト問題にも、擬似言語用いたマクロ定義の問題出題されている。初級システムアドミニストレータ試験ITパスポート試験のように単に機能関数知っていれば解答できる、というものではなく論理的思考力要求されるため、難易度は高い。

※この「基本情報技術者試験」の解説は、「擬似言語」の解説の一部です。
「基本情報技術者試験」を含む「擬似言語」の記事については、「擬似言語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基本情報技術者試験」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



基本情報技術者試験と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基本情報技術者試験」の関連用語

基本情報技術者試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基本情報技術者試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ基本情報技術者試験の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの基本情報技術者試験 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの情報検定 (改訂履歴)、新潟医療福祉大学 (改訂履歴)、帝京大学 (改訂履歴)、近畿大学 (改訂履歴)、東北福祉大学 (改訂履歴)、表計算ソフト (情報処理技術者試験) (改訂履歴)、擬似言語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS