VR Troopers VR Troopersの概要

VR Troopers

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 06:57 UTC 版)

シンジケーション番組として[1]1994年9月3日から1996年1月21日まで放送された。日本では1995年5月1日から5月5日まで[5]、第1話から第5話までがWOWOWで放送された[1]

概要

パワーレンジャーシリーズのスピンオフ作品として[6]、同様の手法で製作されたサバン・エンターテイメント東映の2作目の合作作品である[1]バーチャルリアリティを題材としている[3]

当初は『超人機メタルダー』のみをベースにすることが予定されていたが、玩具会社がチームヒーローを要望したため、『時空戦士スピルバン』の映像も組み込まれることとなった[7][8]

本来は特に繋がりの無い2作品を1つの作品として合わせたものであるため、映像の流用の都合上、ライアンと他の2人がそろって戦うシーンがほとんどない[1]。原作の制作から10年以上も経過していることもあり、モンスターのスーツや小道具が残っておらず、新規に撮影される戦闘シーンは戦闘員との戦いが中心となった[7][1]。現地スタッフによってVRトルーパー3体のスーツが新調され、新規に撮影されたシーンも存在する[1]。アメリカオリジナル要素として、主人公3人には「VRダブルバトルモード」と呼ばれる軽装形態が存在する[7]。マスクには、3人とも『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』のマスクを改造したものが用いられている[4]。スーツもパワーレンジャーのコスチュームを塗り替えたものであるが、クオリティがあまり高くなく、繋ぎの部分のみで少しだけ使用された程度であったという[2]

VRダブルバトルモードの3人が、電脳空間バトルグリッドで戦うシーンも盛り込まれている[4]。このシーンは本編スタッフではなく、坂本浩一以下アルファスタントのメンバーが担当しており、この映像を『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』のプロデューサーのジョナサン・ヅァクワーが視聴したことが、坂本がパワーレンジャーシリーズに参加するきっかけとなっている[4]

シンジケーション番組であるゆえに『パワーレンジャー』より規制が軽く、激しいアクション描写が行えたという[7]

玩具展開はケナーが行っており、『エイリアン』シリーズの流用玩具や[1]、アーマーを装着して人間からヒーローに変身するバーチャル・アーマーなどが発売された[9]

玩具の売り上げが低下したことなどから、シーズン2で打ち切りとなった[7]。プロデューサーのロバート・ヒューズによれば、打ち切られずに済んだ場合は他のメタルヒーローシリーズの映像を使って番組を継続させる予定だったという[7]

ストーリー

シーズン1
クロスワールドシティに住む、ライアン・スティール、J. B・リース、ケイリン・スターは、10年間行方不明になっているライアンの父タイラーの友人、ハート教授の研究所に呼び出される。研究所を訪れた3人は、タイラーの「ヴァーチャルリアリティ世界の帝王グリムロードから、現実世界を守ってくれ」というメッセージを受け取る。3人は変身アイテム・パーチャライザーを受け取り、現実世界を守るため、グリムロードのミュータントロボット軍団と戦う。
シーズン2
ライアンはパワーを失うのと引き換えに、タイラーを救出する。しかし、グリムロードはタイラーから得たヴァーチャルリアリティパワーを元に、新しい軍団を生み出す。より強くなったグリムロードに対抗するため、タイラーは新しいアーマーをライアンに託した。そして、トゥルーパーズ3人の戦いは新たな展開を見せる。

注釈

  1. ^ 小説版ではアフリカ系アメリカ人と記載されている[12]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v SFヒーローまぼろしの冒険伝説 2001, pp. 46–48.
  2. ^ a b 超解析 2018, p. 64, 「INTERVIEW 坂本浩一[脚本]」
  3. ^ a b High Tech - Chicago Tribune”. シカゴ・トリビューン. 2014年4月20日閲覧。
  4. ^ a b c d 山崎優(取材・構成)「SPECIAL Interview 坂本浩一 『パワーレンジャー』を語る」『東映ヒーローMAX』Vol.42、辰巳出版、2012年、74頁、ISBN 978-4777810277 
  5. ^ 「5月の衛星放送プログラム」『SCREEN』6月号、近代映画社、1995年、173頁。 
  6. ^ アメリカのTV規制”. Michi YamatoのUSアクション・ブログ(ミチ・ヤマト公式ブログ) (2007年5月15日). 2011年10月9日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k American Tokusatsu Shows: VR Troopers”. デン・オブ・ギーク. 2021年4月30日閲覧。
  8. ^ a b c When VR Troopers Was Going To Star Cyborgs”. デン・オブ・ギーク. 2021年4月30日閲覧。
  9. ^ a b SFヒーローまぼろしの冒険伝説 2001, p. 12.
  10. ^ a b c d e f g h i j k l American Tokusatsu Shows: VR Troopers”. デン・オブ・ギーク. 2023年1月6日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l “VR Troopers”. Mighty Morphin Power Rangers Magazine (マーベルコミック) Fall 1994: 41 - 42. (1994). ISSN 1077-4483. 
  12. ^ a b c d e f g h i Conner, Ted (英語). V.R. Troopers Friend Vs.Friend in the Virtual World. Billboard Books. pp. 4, 26 - 40. ISBN 978-0843138412 
  13. ^ a b c Terrace, Vincent (英語). Encyclopedia of Television Shows, 1925 through 2010. Billboard Books. p. 1146. ISBN 978-0786464777 
  14. ^ 一部のシーンではゼブの子供に当たる犬が演じている。
  15. ^ Sifu Kisu Martial Arts Expert USA”. Tumblr. 2020年8月9日閲覧。
  16. ^ VR Troopers”. IGN. 2014年4月20日閲覧。
  17. ^ VR Troopers”. IGN. 2014年4月22日閲覧。
  18. ^ a b SFヒーローまぼろしの冒険伝説 2001, p. 41.
  19. ^ ASIN 0843138440
  20. ^ ASIN 0843138432
  21. ^ ASIN 0843138416
  22. ^ ASIN 0843138424
  23. ^ ASIN 6303271146
  24. ^ ASIN 6303271154
  25. ^ ASIN 6303271162
  26. ^ ASIN 6303271170
  27. ^ ASIN 6303271189
  28. ^ a b VR Troopers: Season One, Vol. 1”. Shout!Factory. 2015年7月4日閲覧。
  29. ^ a b VR Troopers: Season One, Vol. 2”. Shout!Factory. 2015年7月4日閲覧。
  30. ^ a b VR Troopers: Season Two, Vol. 1”. Shout!Factory. 2015年7月4日閲覧。
  31. ^ a b V.R. Troopers - Shout! Resurrects DVDs for 'Season 2, Vol. 2' as Select Offering”. TVShowsOnDVD.com. 2015年7月4日閲覧。
  32. ^ V.R. Troopers - 'Season 2, Vol. 2' DVD Plans Cancelled”. TVShowsOnDVD.com. 2015年7月4日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VR Troopers」の関連用語

VR Troopersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VR Troopersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVR Troopers (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS